絶版文庫書誌集成



Japanese Paperback archives


このサイトについて

安価で軽便な本として文庫本は数多く出版されてきました。
安価軽便であるがゆえに、その消長は激しいものです。
出版不況、活字離れ、電子書籍化などの中で、さらに文庫本の消長は激しくなって行くのかもしれません。
かつて、私たちを愉しませてくれた文庫本が消え去ってゆくことに寂しさをおぼえます。
絶版となった多くの文庫本たちを何らかの形で遺しておきたいと、このサイトを作ることにしました。
目標として1960年代から1980年代を中心とした絶版文庫8000点の収録を考えておりますが、仕事の合間での、入力作業ですのでなかなかに収録点数が増えません。
ぼちぼちとやってゆきますので、どうか、ゆるい目で見守って頂ければ幸いです。


 *2015年3月に、OCN・Page onよりさくらインターネットに移転しました。
 *2023年12月21日、sslの設定を致しました。


うなさか書房



★ 出版社別絶版文庫 ★

旺文社文庫(日本の著作)

河出文庫

講談社文庫

新潮文庫

福武文庫

時代小説文庫(富士見書房)

角川文庫

現代教養文庫


春陽文庫

ちくま文庫

中公文庫

文春文庫


未分類絶版文庫
(春陽文庫・集英社文庫など)

著者別索引

テーマ別絶版文庫 【懐かしの昭和】リンク集


絶版文庫をAmazonで入手しようとお考えの方へ

現在、Amazonの検索機能では、すべての商品が検索出来るとは限りません。
流通している本を優先している為なのか、商品ページが有ったとしても、検索結果に旧版や絶版本が省かれている場合があります。
アマゾンの検索で見つからない場合、Yahoo!やGoogleでの検索をお勧めします。
文庫名(または出版社名)・著者名・タイトルの入力でAmazonの在庫(商品ページ)がストレス無く検索できます。
宜しければお試し下さい。


新規登録
2024年 3月 29日
 

シーグ社出版株式会社編
「日本の文様 第四集 半襟・文様篇」
(にほんのもんよう)
青幻舎


(画像はクリックで拡大します)

*249頁
*発行 2004年
*装幀・大西和重

*紹介文
本書は、活用範囲の広い半襟の文様を、種類別に集成した。簡単な染めを施したものから、日本刺繍の贅を尽くしたものまで、多彩なバリエーションをもっている。その装飾性においても、制約された襟の面積の中にその文様が謙虚に映えるように最大限の技巧が駆使され、集約的な「美の小世界」を形成している。また、文様の種類も花・鳥・吉祥・幾何・風景等々豊富に展開されており、現代の目で見てもかなり斬新なものが多く、テキスタイルデザインをはじめ各種デザイン分野で幅広く応用されている。


最近の登録

東郷隆 「戦国名刀伝」 文春文庫
ザルチア・ラントマン編・三浦靱郎訳 「ユダヤの笑話と格言」 現代教養文庫
梅田修 「世界人名物語 名前の中のヨーロッパ文化」 講談社学術文庫
大村彦次郎 「文壇さきがけ物語 ある文藝編集者の一生」 ちくま文庫
山田風太郎 「魔群の通過 天狗党叙事詩」 文春文庫
夏目房之介 「手塚治虫の冒険 戦後マンガの神々」 小学館文庫
坂本龍一・天童荒太 「少年とアフリカ 音楽と物語、いのちと暴力をめぐる対話」 文春文庫
末廣恭雄 「とっておきの魚の話」 河出文庫
永瀬三吾・日影丈吉・角田喜久雄 「日本推理作家協会賞受賞作全集8 短篇集 永瀬三吾・日影丈吉・角田喜久雄」 双葉文庫
田山力哉 「現代アメリカ映画の監督たち」 現代教養文庫



出版社各位

当サイトへのご理解とご寛容に対し、深く感謝申し上げます。


うなさか書房
(2012 06)