
*カバー装画・楢喜八
カバーデザイン・桜庭文一(CIEL)
(画像はクリックで拡大します)
|
*187頁 / 発行 2009年
*カバー文
旅先で買った一本百円のビデオは「鋸」というタイトルだった……(「百円のビデオ」)。ひとり息子の誕生日、ケーキを買って家路を急ぐ男は分かれ道の前で迷っていた。近い方の道には、悲しく辛い思い出があり、できれば通りたくないからだった……(「子取沼」)。よりぬきの“こわい話”五十七編収録。
*目次
一、百物語の世界
第五一話 また会いましたね / 第五二話 おいで、おいで / 第五三話 十年後 / 第五四話 割れたガラス / 第五五話 百円のビデオ / 第五六話 藁人形 / 第五七話 手相 / 第五八話 洞穴の幽霊 / 第五九話 タコ焼きの話 / 第六〇話 おばさんの正体 / 第六一話 サーフィン / 第六二話 どこに行くの / 第六三話 Cさんのお願い / 第六四話 うん / 第六五話 犯人の背中に / 第六六話 先回り / 第六七話 死んだ猫 / 第六八話 毒キノコ / 第六九話 浮き輪 / 第七〇話 子取沼 / 第七一話 ベートーベンの写真 / 第七二話 一二三ページ / 第七三話 そこ / 第七四話 犯人は / 第七五話 金縛り / 第七六話 写真の娘 / 第七七話 千円の部屋 / 第七八話 謎の一話 / 第七九話 お化けトンネル / 第八〇話 四つめ / 第八一話 ズシン / 第八二話 イチョウの祟り / 第八三話 足跡 / 第八四話 しゃべるなよ / 第八五話 隙間から / 第八六話 死者の記憶 / 第八七話 またね / 第八八話 見てはいけないビデオ / 第八九話 雷 / 第九〇話 ちょっと待てよ / 第九一話 手を振ったら / 第九二話 追い越し / 第九三話 どうだい / 第九四話 よくわかったな / 第九五話 三秒後 / 第九六話 赤い部屋 / 第九七話 右手を上げたら / 第九八話 一つのぼって / 第九九話 お待たせ
一番こわい話
二、学校の七不思議
夜中の号令 / 増えた部員 / 乾くグラウンド / のぞくのは誰 / 花子さぁーん / ストップ / 金曜日の黒猫
解説 香川雅信
|