絶版文庫書誌集成

新潮文庫 【れ】

レイ,ブラッドベリ・伊藤 典夫訳 (Ray,Bradbury・いとうのりお)
「社交ダンスが終った夜に」
(しゃこうだんすがおわったよるに)


*カバー装画・木内達朗
(画像はクリックで拡大します)

*465頁 / 発行 2008年

*カバー文
深夜の路面電車に乗り合わせた男女の会話は、やがて不思議な結末へと……ふわりとした余韻を残す表題作のほか、急場しのぎにでっち上げ、リールの順番さえ間違えて上映した映画がベネチアでグランプリを受賞してしまう「ドラゴン真夜中に踊る」、ゴルフ場で偶然知り合った同名の老人の過去と自分の過去が、徐々に混じりあっていく「19番」など、いずれも“SFの抒情詩人”ならではの25編。

*目次
はじまりの日 / 心移し / 埋め合わせ / 社交ダンスが終った夜に / 墓碑銘 / 頭をよせて / ドラゴン真夜中に踊る / 19番 / けだもの / 秋日の午後 / 何もない土地には動く場所がある / 独り舞台 / ローレル・アンド・ハーディ、アルファ・ケンタウリさよならツアー / 残りかす / 夢街道いま一度 / タンジェリーン / ほほえみは夏のように大きく / 時の撚り糸 / 小麦畑の敵 / フォア! / わが息子マックス / F・スコットトルストイエイハブ緩衝機 / それで、あなたの言い分は? / ディアーヌ・ド・フォレ / 炉辺のコオロギ / あとがき 隠揄、チャンピオンたちの朝食 / 解説 伊藤典夫


レイ,ブラッドベリ・伊藤 典夫訳 (Ray,Bradbury・いとうのりお)
「二人がここにいる不思議」
 (The Toynbee Convector・ふたりがここにいるふしぎ)


*カバー装画・木内達朗
(画像はクリックで拡大します)


*446頁 / 発行 平成十二年

*カバー文
太めと痩せのカップルの、出会いと別れと再会の物語「ローレル・アンド・ハーディ恋愛騒動」、天国まで自慢のワインを持って行こうとする呑んべえ領主に抗して村人たちが考えた作戦が意表をつく「ご領主に乾杯、別れに乾杯!」など、23編のジンワリいい話を集めた待望の短編集。ちぐはぐな会話としんみりした読後感が楽しい表題作は、今は亡き両親をレストランに招待した男の話。

*目次
生涯の一度の夜 / トインビー・コンベクター / トラップドア / オリエント急行、北へ / 十月の西 / 最後のサーカス / ローレル・アンド・ハーディ恋愛騒動 / 二人がここにいる不思議 / さよなら、ラファイエット / バンシー / プロミセズ、プロミセズ / 恋心 / ご領主に乾杯、別れに乾杯! / ときは六月、ある真夜中 / ゆるしの夜 / 号令に合わせて / かすかな刺 / 気長な分割 / コンスタンスとご一緒に / ジュニア / 墓石 / 階段をのぼって / ストーンスティル大佐の純自家製本格エジプト・ミイラ
 解説 伊藤 典夫