絶版文庫著者別索引【あ】  五十音順 *現在編集中です。

【あ】

 阿井景子
  「わが心の師 清張、魯山人」 中公文庫

 阿井文瓶
  「伏龍 海底の少年特攻兵」 講談社文庫

 会田雄次他
  「徳川慶喜と賢侯の時代」 中公文庫


 会津八一(會津八一)
  「渾齋隨筆」 中公文庫
  「續 渾齋隨筆」 中公文庫
  「自註鹿鳴集」 新潮文庫

 青江舜二郎
  「竹久夢二」 中公文庫

 青木玉
  「底のない袋」 講談社文庫

 青木保
 
 「タイの僧院にて」 中公文庫
  「沈黙の文化を訪ねて」 中公文庫


 青木冨貴子
  「アメリアを探せ 甦る女流飛行家伝説」 文春文庫
  「占領史追跡 ニューズウィーク東京支局長パケナム記者の諜報日記」 新潮文庫

 青木文教
  「秘密の国 西蔵遊記」 中公文庫


 青木正久
  「世界バラの旅」 現代教養文庫(社会思想社)

 青地晨
  「冤罪の恐怖 無実の叫び」 現代教養文庫(社会思想社)

 青野季吉
  「青野季吉選集(全三巻)」 現代教養文庫
  「明治文学入門」 現代教養文庫

 青野聡
  「母よ」 講談社文芸文庫

 青山光二
  「青春の賭け ― 小説織田作之助」 中公文庫


 青山茂・川副武胤・平岡定海
  「大和古寺巡礼」 現代教養文庫(社会思想社)

 青山二郎
  「青山二郎全文集(上下)」 ちくま学芸文庫
  「眼の引越」 中公文庫

 青山拓央
  「新版 タイムトラベルの哲学」 現代教養文庫(社会思想社)

 赤江瀑
  「獣林寺妖変」 講談社文庫
  「上空の城」 角川文庫
  「花酔い」 角川文庫

 赤木駿介
  「馬よ波濤を飛べ(上下)」 時代小説文庫(富士見書房)

 赤尾好夫
  「若人におくることば」 旺文社文庫

 赤坂憲雄
  「子守り唄の誕生」 講談社学術文庫
  「東北学 / 忘れられた東北」 講談社学術文庫

 秋吉茂
  「美女とネズミと神々の島」 河出文庫

 赤瀬川原平
  「櫻画報大全」 新潮文庫
  「じろじろ日記」 ちくま文庫
  「ピストルとマヨネーズ」 中公文庫
  「ゼロ発信」 中公文庫

 赤瀬川原平・南伸坊・松田哲夫・藤森照信・林丈二・路上観察学会
  「路上観察 華の東海道五十三次」 文春文庫 ビジュアル版

 赤星水竹居(赤星陸治)
  「虚子俳話録」 講談社学術文庫


 阿川弘之
  「青葉の翳り ― 阿川弘之自選短篇集」 講談社文芸文庫
  「舷燈」 講談社文庫
  「乗りもの紳士録」 旺文社文庫
  「水の上の会話」 新潮文庫
  「山本元帥!阿川大尉が参りました」 中公文庫

 阿川弘之 / 北杜夫
  「乗物万歳」 中公文庫


 阿木翁助
  「青春は築地小劇場からはじまった ― 自伝的日本演劇前史」 現代教養文庫


 秋竜山
  「おーい たすけてくれ 秋竜山の無人島まんが1000展」(全4冊) 旺文社文庫

 秋元松代
  「常陸坊海尊・かさぶた式部考 現代日本の戯曲」 講談社文芸文庫

 秋山加代 小泉タエ
  「父 小泉信三」 文春文庫


 秋山虔
  「源氏物語 若い人への古典案内」 現代教養文庫(社会思想社)

 秋山駿
  「信長」 新潮文庫

 秋山忠彌
  「大江戸浮世事情」 ちくま文庫

 秋山英夫
  「人間ニーチエ」 現代教養文庫

 秋山正美
  「ロング・ロング・セラーズ 半世紀を生きぬいた本の魅力」 現代教養文庫(社会思想社)

 阿久悠
  「歌謡曲春夏秋冬 音楽と文楽」 河出文庫
  「歌謡曲の時代 ― 歌もよう人もよう」 新潮文庫
  「球心蔵」 河出文庫
  
「『スター誕生』と歌謡曲黄金の70年代 夢を食った男たち」 文春文庫
  「続・瀬戸内少年野球団 紅顔期」 文春文庫

 芥川文 / 中野妙子記
  「追想 芥川龍之介」 中公文庫


 芥川也寸志
  「音楽の旅 ─ エッセイ集」 旺文社文庫
  「音楽の遊園地」  旺文社文庫
  「音楽を愛する人に」 旺文社文庫

 芥川龍之介
  「大川の水・追憶・本所両国」 講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ
  「河童・或る阿呆の一生 他」 旺文社文庫
  「地獄変・戯作三昧 他」 旺文社文庫
  「生と死の思索 芥川龍之介の言葉」 現代教養文庫(社会思想社)
  「煙草と惡魔」 新潮文庫
  「南京の基督・山鳩 他九編」 旺文社文庫
  「西方の人 他六編」 旺文社文庫
  「舞踏会 他十編」 旺文社文庫
  「文芸的な、余りに文芸的な」 講談社文庫
  「奉教人の死・邪宗門 他六編」 旺文社文庫
  「羅生門 鼻・侏儒の言葉 他」 旺文社文庫
  「倫盗・袈裟と盛運 他五編」 旺文社文庫

 浅井昭治他(佐藤忠男・虫明亜呂無・森秀人・柳田邦夫・邑井操・鶴見俊輔・加太こうじ・大衆芸術研究会)
  「日本の大衆芸術 民衆の涙と笑い」 現代教養文庫(社会思想社)

 浅井愼平
  「カメラはスポーツだ ― フットワークの写真術」 角川文庫
  「気分はビートルズ」 角川文庫

 浅田晃彦
  「脱囚 高野長英」 春陽文庫

 阿佐田哲也
  「次郎長放浪記」 中公文庫

 浅野清
  「法隆寺」 現代教養文庫(社会思想社)

 朝日新聞社会部
  「神田川」 新潮文庫
  「日本シネマ紀行」 現代教養文庫


 朝比奈菊雄編
  「南極新聞 (上中下巻)」 旺文社文庫


 浅見雅男
  「公爵家の娘 岩倉靖子とある時代」 中公文庫

 芦田孝昭
  「中国の故事・ことわざ」 現代教養文庫(社会思想社)

 麻生芳伸
  「落語百選 全4巻」 現代教養文庫(社会思想社)

 安宅夏夫
  「愛の狩人 室生犀星」 現代教養文庫(社会思想社)

 足立倫行
  「一九七〇年の漂泊」 文春文庫
  「人、旅に暮らす」 現代教養文庫

 足立巻一
  「立川文庫の英雄たち」 中公文庫


 阿刀田高
  「ことばの博物館」 旺文社文庫

  「夢の宴 ― 私の蕗谷虹児伝」 中公文庫

 阿刀田高 他(アンソロジー)
  「銀座ショートショート ─ 銀座百点」 旺文社文庫


 アナトール・フランス 岡野馨訳
  「舞姫タイス」 角川文庫

 アーノルド・J.トインビー著
  「試練に立つ文明」 現代教養文庫(社会思想社)
  「世界と西欧」 現代教養文庫

 阿部昭
  「司令の休暇」 中公文庫

  「日日の友」 中公文庫
  「無縁の生活・人生の一日」 講談社文芸文庫

 阿部喜三男 / 高岡松雄 / 松尾靖秋
  「芭蕉と旅 〈上下〉」 現代教養文庫


 安部公房
  「内なる辺境」 中公文庫
  「榎本武揚」 中公文庫

  「死に急ぐ鯨たち」 新潮文庫

 阿部次郎
  「三太郎の日記」 角川文庫

 阿部知二
  「火の島 ジャワ・バリ島の記」 中公文庫
  「冬の宿」 新潮文庫

 雨海博洋訳注
  「竹取物語」 【対訳古典シリーズ】 旺文社文庫

 天野貞祐
  「若き女性のために」 現代教養文庫

 天野祐吉
   「広告の本」 ちくま文庫
   「また、嘘八百!! − 明治篇 −  廣告ノ~髓トハ何ゾヤ?」 文春文庫ビジュアル版

   「またまた、嘘八百!!! − 大正篇 −  廣告ノ~髓トハ何ゾヤ?」 文春文庫ビジュアル版
   「もっと面白い廣告」 ちくま文庫
   「嘘八百 これでもか!!!! − 昭和戦前篇 −  廣告ノ~髓トハ何ゾヤ?」 文春文庫ビジュアル版

 天野礼子
  「萬サと長良川 『最後の川』に生きた男」 ちくま文庫

 雨宮和子 / 大井恭子
   「アメリカを暮らす ― カリフォルニアとロングアイランド」 旺文社文庫

 網野菊
  「一期一会・さくらの花」 講談社文芸文庫

 網野善彦
  「中世再考 列島の地域と社会」 講談社学術文庫


 網本尚子
  「謡曲・狂言 ビギナーズ・クラシックス日本の古典」 角川ソフィア文庫

 鮎川哲也
  「ペトロフ事件」 大衆文学館(講談社)

 荒正人
   「文学 その創作と鑑賞」 現代教養文庫
  「文学入門」 現代教養文庫(社会思想社)

 荒井まり子
  「未決囚十一年の青春」 現代教養文庫(社会思想社)

 荒川秀俊
  「異国漂流物語」 現代教養文庫

  「台風 猛威への挑戦」 現代教養文庫

 荒木一郎
  「さよならがいいたくて」 河出文庫

 嵐山光三郎
  「インスタントラーメン読本」 新潮文庫

  「おとこくらべ」 ちくま文庫
  「口笛の歌が聴こえる」 新潮文庫
  「昭和出版残侠伝」 ちくま文庫
  「書斎は戦場なり 小説・山田美妙」 中公文庫
  「追悼の達人」 新潮文庫
  「文士温泉放蕩録 ざぶん」 講談社文庫
  「桃仙人 小説 深沢七郎」 中公文庫

 荒俣宏
  「想像力の地球旅行 荒俣宏の博物学入門」 角川ソフィア文庫
  「目玉と脳の大冒険 ― 博物学者たちの時代」 ちくま文庫
  「ヨーロッパホラー&ファンタジー・ガイド 魔女と妖精の旅」 講談社プラスアルファ文庫

 荒俣宏編

  「アメリカ怪談集」 河出文庫

 有明夏夫
  「蔵屋敷の怪事件 ― なにわの源蔵事件帳」 講談社文庫
  「大浪花諸人往来 耳なし源蔵召捕記事」 角川文庫
  「狸はどこへ行った ― 大浪花諸人往来第2集」 角川文庫
  「東海道星取表」 文春文庫

 有島武郎
  「或る女」 旺文社文庫
  「生まれ出ずる悩み」 旺文社文庫
  「惜しみなく愛は奪う 他」 旺文社文庫

 有栖川有栖編
  「大阪ラビリンス」 新潮文庫

 有馬頼義
  「遺書配達人」 旺文社文庫
  「貴三郎一代」 旺文社文庫
  「三十六人の乗客 他六編」 旺文社文庫
  「終身未決囚」 旺文社文庫
  「背後の人」 旺文社文庫

 有本芳水
  「笛鳴りやまず ある日の作家たち」 中公文庫

 有吉佐和子
  「出雲の阿国」(全三巻) 中公文庫

  「ふるあめりかに袖はぬらさじ」 中公文庫

 アルカジ・イレオクム著 / 市場泰男訳編
  「ポケットサイエンス -どれだけ答えられますか?」(全5巻) 現代教養文庫(社会思想社)

 アルチュール ランボオ著・金子光晴訳
  「イリュミナシオン ランボオ詩集」 角川文庫

 アルトゥル・シュニッツラー著・池田香代子訳
  「夢奇譚」 文春文庫

 アルフレッド・ウエゲナー著 / 竹内均 全訳・解説
  「大陸と海洋の起源」 講談社学術文庫

 アルフレッド・コルトオ著 河上徹太郎訳
  「ショパン」 新潮文庫

 アルベルト・アインシュタイン
  「科学者と世界平和」 中公文庫BIBLIO20世紀
  「晩年に想う」 講談社文庫


 アレックス アベラ著・牧野洋訳
  「ランド 世界を支配した研究所」 文春文庫

 安房直子
  「きつねの窓」 角川文庫
  「南の島の魔法の話」 講談社文庫

 阿波野青畝
  「阿波野青畝」 俳句文庫(春陽堂書店)

 粟屋充
  「魚・さかな・肴 ─ 食いしん坊釣師の料理ノート」 旺文社文庫

  「食いしん坊釣師大物に挑戦 ─ 続・魚・さかな・肴」 旺文社文庫

 安西篤子
  「女人紋様」 旺文社文庫


 安斎秀夫
  「温泉旅行」 現代教養文庫(社会思想社)

 安西均
  「恋のうた」 現代教養文庫(社会思想社)
  「戦後の詩 <現代>はどう表現されたか」 現代教養文庫(社会思想社)

 安西水丸
  「青インクの東京地図」 講談社文庫

  「青山の青空」 新潮文庫
  「春はやて」 ちくま文庫

 安西水丸・和田誠
  「青豆とうふ」 新潮文庫

 アンソニー・サマーズ / トム・マンゴールド
  「ロマノフ家の最期」 中公文庫


 アンディ・ウォーホル著・パット ハケット編・中原佑介 / 野中邦子訳
  「ウォーホル日記〈上下〉」 文春文庫

 安藤更生
  「銀座細見」 中公文庫


 安東次男
  「芭蕉」 中公文庫
  「芭蕉連句評釈(上下)」 講談社学術文庫
  「花づとめ」 講談社文芸文庫
  「花づとめ ― 季節のうた百三章」 中公文庫
  「藤原定家 ― 拾遺愚草抄出義解」 講談社学術文庫
  「与謝蕪村」 講談社文庫


 安東仁兵衛
  「戦後日本共産党私記」 文春文庫

 安藤鶴夫
  「巷談本牧亭」 旺文社文庫
  「巷談本牧亭」 角川文庫
  「巷談 本牧亭」 ちくま文庫
  「ごぶ・ゆるね」 旺文社文庫
  「歳月 安藤鶴夫随筆集」 講談社文芸文庫
  「年年歳歳」 旺文社文庫
  「三木助歳時記」 旺文社文庫
  「三木助歳時記(上下)」 河出文庫
  「昔・東京の町の売り声」 旺文社文庫
  「寄席 落語からサーカスまで」 旺文社文庫
  「寄席紳士録」 旺文社文庫
  「雪まろげ」 旺文社文庫
  「落語鑑賞(上下)」 旺文社文庫
  「落語国・紳士録」 旺文社文庫
  「わたしの寄席」 河出文庫

 アントニー・バウチャー著・仁賀克雄訳
  「シャーロキアン殺人事件」 現代教養文庫(社会思想社)

 アンドレ・ジッド(ジード)
  「秋の斷想」 新潮文庫
  「狭き門・田園交響楽」 現代教養文庫(社会思想社)

 アンドレ・ジッド著 生島遼一訳
  「法王庁の抜穴」 新潮文庫


 アンドレ・マルロー著 滝田文彦訳
  「王道」 新潮文庫


 アンドレ・モロワ著・鈴木福一訳
  「アメリカ史(上下)」 新潮文庫

 アンドレ・モロワ / 水野成夫・小林正訳
  「英国史」〔上下〕 新潮文庫


 アンドレアス・ロンメル著 大林太良訳
  「美のあけぼの オーストラリヤの未開美術」 現代教養文庫(社会思想社)

 アントン・パーヴロヴィチ チェーホフ著・松下裕訳
  「チェーホフ全集 全12巻」 ちくまぶ

 安野光雅
  「黄金街道」 講談社文庫

  「君は大丈夫か ― ZEROより愛をこめて」 ちくま文庫
  「『即興詩人』の旅」 講談社+α文庫
  「手品師の帽子」 新潮文庫

 安野光雅 三木卓
  「らんぷと水鉄砲」 新潮文庫

 アンリ・ド・モンテルラン / 堀口大學訳
  「闘牛士」 新潮文庫

 アンリ・トロワイヤ著 / 工藤庸子訳
  「イヴァン雷帝」 中公文庫

  「大帝ピョートル」 中公文庫


【い】

 飯泉六郎
  「日本のことば 今と昔」 現代教養文庫

 飯田龍太
  「俳句・風土・人生」 講談社学術文庫


 飯島博著・土田作写真
  「利根川 移りゆく生活と風物」 現代教養文庫

 飯島吉晴
  「竃神と厠神 異界と此の世の境」 講談社学術文庫

 飯塚クニ
  「父 逍遙の背中」 中公文庫

 イエーツ著 松村みね子訳
  「鷹の井戸」 角川文庫

 飯泉美耶子
  「ニューヨーク郊外の学校で ― 息子たちの体験から」 旺文社文庫

 碇良朗
  「スカイラインに賭けた男たち」 旺文社文庫


 生島治郎
  「愛さずにはいられない」 旺文社文庫
  「熱い風、乾いた恋」 旺文社文庫
  「裏切りの街角」 旺文社文庫
  「危険な女に背を向けろ」 旺文社文庫
  「傷痕の街」 旺文社文庫
  「逆転」 旺文社文庫
  「死者たちの祭り」 旺文社文庫
  「死は花の匂い」 旺文社文庫
  「冷たいのがお好き」 旺文社文庫
  「浪漫疾風録」 講談社文庫

 生田耕作
  「黒い文学館」 中公文庫
  「ダンディズム 栄光と悲惨」 中公文庫

 井口朝生
  「江戸は花曇り」 時代小説文庫(富士見書房)
  「真田幸村(上下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「戦国武州むらさき帳」 時代小説文庫(富士見書房)
  「武田雑兵伝」 時代小説文庫(富士見書房)
  「伊達政宗」 時代小説文庫(富士見書房)
  「直江山城守 愛と鬼謀の軍師」 春陽文庫

 井口海仙
  「茶道名言集」 講談社学術文庫

 池内紀
  「ザルツブルク」 ちくま文庫

 池内紀・川本三郎・松田哲夫=編
  「日本文学100年の名作 第1巻 1914-1923 夢見る部屋 新潮文庫」
  「日本文学100年の名作 第2巻 1924-1933 幸福の持参者」 新潮文庫
  「日本文学100年の名作 第5巻 1954-1963 百万円煎餅」
  「日本文学100年の名作 第6巻 1964-1973 ベトナム姐ちゃん」 新潮文庫
  「日本文学100年の名作 第7巻 1974-1983 公然の秘密」
  「日本文学100年の名作 第9巻 1994-2003 アイロンのある風景」
  「日本文学100年の名作 第10巻 2004-2013 バタフライ和文タイプ事務所」 新潮文庫

 池上俊一
  「身体の中世」 ちくま学芸文庫

 池島信平
  「雑誌記者」 中公文庫
  「歴史好き」 中公文庫


 池川包男
  「花岡事件 異境の虹 企業の戦争犯罪」 現代教養文庫(社会思想社)

 池田あきこ
  「池田あきこのねこ話」 中公文庫

 池田亀鑑
  
「源氏物語入門」 現代教養文庫
  「平安朝の生活と文学」 角川文庫


 池田健太郎
  「『かもめ』評釈」 中公文庫


 池田諭
  「松下村塾 ― 教育の原点をさぐる」 現代教養文庫


 池田利夫訳注
  「堤中納言物語」 【対訳古典シリーズ】 旺文社文庫


 池田俊彦
  「生きている二・二六」 ちくま文庫

 池田満寿夫
  「ハーフ・プライバシー」 旺文社文庫
  「私自身のアメリカ」 講談社文庫
  「私のピカソ 私のゴッホ」 中公文庫

 池田満寿夫 / P・ヴェルレーヌ詩 / 澁澤龍彦翻訳
  「詩画集 女と男」 角川文庫

 池田満寿夫+広中平祐
  「数学とエロチシズム」 講談社文庫


 池田彌三郎
  「おとこ・おんなの民俗誌」 講談社文庫
  「聴いて歌って」 旺文社文庫
  「銀座十二章」 旺文社文庫
  「暮らしの中のことわざ」 旺文社文庫
  「暮らしの中の日本語」 旺文社文庫
  「孤影の人 ─ 折口信夫と釈迢空の間」 旺文社文庫
  「食前食後」 旺文社文庫
  「世俗の詩・民衆の歌 池田彌三郎エッセイ選」 講談社文芸文庫
  「手紙のたのしみ」 文春文庫
  「日本故事物語」 角川文庫
  「日本の幽霊」 中公文庫
  「百人一首故事物語」 河出文庫
  「まれびとの座―折口信夫と私」 中公文庫
  「私の食物誌」 新潮文庫

 池田良孝・橋本勝
  「20世紀なんでもかんでもベストテン」 現代教養文庫(社会思想社)

 池波正太郎
  「味と映画の歳時記」 新潮文庫
  「池波正太郎の映画日記 1978・2〜1984・12(山口 正介編)」 講談社文庫
  「池波正太郎のフィルム人生」 新潮文庫
  「娼婦の眼」 講談社文庫
  「又五郎の春秋」 中公文庫
  「緑のオリンピア」 講談社文庫


 池辺三山著・滝田樗陰編
  「明治維新三大政治家 ― 大久保・岩倉・伊藤論」 中公文庫


 池部良
  「オレとボク 戦地にて」 中公文庫
  「風が吹いたら」 文春文庫
  「心残りは…」 文春文庫
  「続続 そよ風ときにはつむじ風」 新潮文庫
  「窓を開けると」 文春文庫

 井沢正江
  「井沢正江 ― 自選三百句」 俳句文庫(春陽文庫)

 石井研堂
  「明治事物起原 1」 ちくま学芸文庫
  「明治事物起原 2」 ちくま学芸文庫

 石井宏
  「素顔のモーツァルト」 中公文庫


 石井桃子
  「ノンちゃん雲に乗る」 角川文庫

 石井好子
  「想い出のサンフランシスコ想い出のパリ」 旺文社文庫

 石川英輔
  「SF西遊記」 講談社文庫

  「SF水滸伝」 講談社文庫

  「ニッポンのサイズ 身体ではかる尺貫法」 講談社文庫

 石川欣一
  「比島投降記 ― ある新聞記者の見た敗戦」 中公文庫

 石川九楊
  「書 筆蝕の宇宙を読み解く」 中公文庫

 石川淳
  「安吾のいる風景・敗荷落日」 講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ
  「夷齋小識」 中公文庫
  「紫苑物語」 新潮文庫
  「諸國畸人伝」 中公文庫
  「新釈雨月物語」 角川文庫
  「文學大概」 中公文庫
  「焼跡のイエス 処女懐胎」 新潮文庫

 石川喬司
  「エーゲ海の殺人」 旺文社文庫

 石川喬司、伊藤典夫
  「夢の中の女」 旺文社文庫

 石川啄木
  「石川啄木歌集」 旺文社文庫
  「啄木人生日記」 現代教養文庫(社会思想社)
  「啄木のうた」 現代教養文庫

 
石川好
  「投手・桑田真澄の青春」 現代教養文庫(社会思想社)

 石垣りん
  「焔に手をかざして」 ちくま文庫

 石子順
  「映画366日館」 現代教養文庫
  「中国明星(スター)物語 ― 玩玲玉 趙丹 江青 鞏俐」 現代教養文庫


 石坂洋次郎
  「雨の中に消えて」 角川文庫
  「河のほとりで」 旺文社文庫
  「寒い朝 他四篇」 旺文社文庫
  「若い川の流れ 他三篇」 旺文社文庫

 石毛直道
  「リビア砂漠探検記」 講談社文庫


 石上露子 村松緑編
  「石上露子集」 中公文庫

 石田英一郎
  「桃太郎の母 ― ある文化史的研究」 講談社文庫


 石田波郷
  「江東歳時記・清瀬村(抄) 石田波郷随想集」 講談社文芸文庫

 石田瑞麿
  「日本人と地獄」 講談社学術文庫

 石野径一郎
  「疎開船対馬丸」 旺文社文庫
  「ひめゆりの塔」 旺文社文庫

 石ノ森章太郎
  「章説 トキワ荘の青春」 中公文庫

 石原莞爾
  「最終戦争論・戦争史大観」 中公文庫


 石原千秋監修・有馬義貴・木下優・近藤仁美・佐藤浩一・阿部光麿著
  「新潮ことばの扉 教科書で出会った古文・漢文一〇〇」 新潮文庫

 石原八束
  「石原八束 ― 自選三百句」 俳句文庫(春陽文庫)

 石光真清
  「城下の人 ― 石光真清の手記」 中公文庫

 石牟礼道子
  「十六夜橋」 ちくま文庫
  「天の魚 ― 続・苦海浄土」 講談社文庫

 石森延男
  「コタンの口笛 第一部・第二部」 全2冊 旺文社文庫


 石渡幸二
  「あの船この船 ― 回想の船影を追って」 中公文庫

  「軍艦物語 ― 思い出の艦影を尋ねて」 中公文庫

 逸名作家 / 池上俊一訳
  「西洋中世奇譚集成 東方の驚異」 講談社学術文庫

 泉麻人
  「泉麻人の僕のTV日記」 新潮文庫
  「僕の昭和歌謡曲史」 講談社文庫

 泉鏡花
  「歌行燈」 角川文庫
  「婦系図 前後篇」 新潮文庫
  「高野聖・歌行燈 他一編」 旺文社文庫

 泉鏡花著 種村季弘編 
  「泉鏡花集成」(全14巻) ちくま文庫

 泉秀樹
  「海の往還記 ― 近世国際人列伝」 中公文庫

 出雲井晶
  「春の皇后 小説・明治天皇と昭憲さま」 中公文庫

 磯田光一
  「永井荷風」 講談社文芸文庫

 磯部欣三
  「佐渡金山」 中公文庫


 礒山雅
  「モーツァルト=翼を得た時間」 講談社学術文庫

 井田博
  「日本プラモデル興亡史 子供たちの昭和史」 文春文庫

 板倉勝正・金澤誠他
  「教養人の世界史(上中下)」 現代教養文庫(社会思想社)

 板坂元
  「アメリカを読む」 旺文社文庫

  「市民感覚のアメリカ人」 旺文社文庫

 一条明
  「金太郎侍」 (春陽文庫)

 五木寛之
  「風に吹かれて」 旺文社文庫
  「こがね虫たちの夜 他四編」 旺文社文庫
  「ゴキブリの歌」 旺文社文庫

 一色次郎
  「左手の日記 他二編」 旺文社文庫

 井筒月翁
  「維新侠艶録」 中公文庫

 井筒豊子
  「白磁盒子」 中公文庫


 五輪真弓
  「恋人よ」 角川文庫

 井出孫六
  「アトラス伝説」 文春文庫
  「峠の軍談師 連作・秩父困民党稗史」 現代教養文庫(社会思想社)
  「秩父困民党群像」 現代教養文庫

 伊藤逸平
  「現代の漫画」 現代教養文庫

 伊藤桂一
  「水と微風の世界」 中公文庫
  「遙かなインパール」 新潮文庫
  「ひとりぼっちの監視哨」 講談社文庫

  「兵隊たちの陸軍史」 新潮文庫

 伊藤左千夫
  「野菊の墓 他三編」 旺文社文庫

 伊藤静雄
  「伊藤静雄詩集」 旺文社文庫
  「伊東静雄詩集」 新潮文庫

 伊東潤
  「義烈千秋 天狗党西へ」 新潮文庫

 伊東四朗・吉田照美・水谷加奈
  「親父熱愛(オヤジ・パッション)PART1」 講談社文庫

 伊藤信吉・北川太一・高村規 共編
  「紙絵と詩 智惠子抄」 現代教養文庫

 伊藤信吉
  「詩のふるさと」 新潮文庫

 伊藤整
  「裁判(上下)」 旺文社文庫
  「女性に関する十二章」 中公文庫
  「鳴海仙吉」 新潮文庫
  「日本文壇史10 新文学の群生期 回想の文学」 講談社文芸文庫
  「日本文壇史11 自然主義の勃興期 回想の文学」 講談社文芸文庫
  「日本文壇史12 自然主義の最盛期 回想の文学」 講談社文芸文庫
  「若い詩人の肖像」 講談社文芸文庫

 いとうせいこう
  「職人ワザ!」 新潮文庫

 伊藤貴麿訳
  「中国民話選」 講談社文庫

 伊藤正義
  「謡曲入門」 講談社学術文庫

 伊藤俊治
  「20世紀写真史」 ちくま学芸文庫

 伊藤延男
  「日本の建築 国宝シリーズ2」 現代教養文庫

 伊藤正孝
  「欠陥車と企業犯罪 ユーザーユニオン事件の背景」 現代教養文庫

 伊藤益臣
  「自家菜園歳時記」 現代教養文庫(社会思想社)

 伊藤礼
  「狸ビール」 講談社文庫

 伊藤洋三
  「雲」 現代教養文庫(社会思想社)

 稲垣史生
  「仇討を考証する」 旺文社文庫
  「大江戸を考証する ─ 上野・浅草をゆく」 旺文社文庫
  「考証 江戸奇伝」 河出文庫
  「考証 江戸の再発見」 河出文庫
  「考証 江戸町めぐり」 河出文庫
  「考証日本史」 河出文庫
  「考証 風流大名列伝」 旺文社文庫
  「考証 歴史奇談」 河出文庫
  「時代劇を考証する ― 大江戸人間模様」 旺文社文庫
  「将軍が愛した女たち」 旺文社文庫
  「戦国覚え帖」 旺文社文庫
  「戦国人質無惨」 旺文社文庫
  「町奉行を考証する」 旺文社文庫

 稲垣足穂
  「ヰタ マキニカリス T ― 稲垣足穂コレクション」 河出文庫
  「ヴァニラとマニラ」 河出文庫
  「A感覚とV感覚 ― 稲垣足穂コレクション」 河出文庫
  「彼等(they)」 河出文庫
  「ヒコーキ野郎たち」 河出文庫
  「南方熊楠児(ちご)談義 ― 稲垣足穂コレクション」 河出文庫

 稲垣浩
  「日本映画の若き日々」 中公文庫

  「ひげとちょんまげ 生きている映画史」 中公文庫

 稲垣真美
  
「可能性の騎手 ー 織田作之助」 現代教養文庫(社会思想社)

 稲垣良典
  「天使論序説」 講談社学術文庫

 稲畑汀子
  「稲畑汀子 自選三百句」 俳句文庫(春陽文庫)

 稲森道三郎
  「中勘助の手紙 一座建立」 中公文庫

 犬養健
  「揚子江は今も流れている」 中公文庫


 犬養孝
  「万葉の旅(上中下)」 現代教養文庫(社会思想社)
  「明日香風 万葉風土第三」 現代教養文庫(社会思想社)

 犬養孝 写真・入江泰吉
  「万葉の大和路」 旺文社文庫


 猪木正道
  
「スターリン」 現代教養文庫
  「戦争と革命」 現代教養文庫
  「ロシア革命史 ― 社会思想史的研究」 中公文庫

 井上章一
  「パンツが見える。 羞恥心の現代史」 新潮文庫

 井上忠司
  「『世間体』の構造 ― 社会心理史への試み」 講談社学術文庫

 井上ひさし
  「井上ひさし笑劇全集 上下巻」 講談社文庫

  「完本 ベストセラーの戦後史」 文春学藝ライブラリー
  「戯作者銘々伝」 中公文庫

 井上ひさし・南原幹雄・佐藤光信
  「歌麿の世界」 講談社文庫


 井上ひさし・山元護久
  「ひょっこりひょうたん島 11 マジョリタンの巻(2)」 ちくま文庫

 文・井上ひさし 画・山藤章二
  「新東海道五十三次」 文春文庫

 井上誠
  「コーヒー入門」 現代教養文庫(社会思想社)

 井上光貞
  「飛鳥の朝廷」 講談社学術文庫

 井上光晴
  「虚構のクレーン」 新潮文庫
  「小屋」 講談社文庫
  「死者の時 他一編」 旺文社文庫

  「たたかいの朝 他六編」 旺文社文庫
  「地の群れ 他二編」 旺文社文庫
  「地の群れ」 河出文庫 BUNGEI Collection
  「鱶の谷 他六編」 旺文社文庫
  「丸山蘭水楼の遊女たち」 新潮文庫

 井上宗和
  「日本の五名城」 現代教養文庫(社会思想社)
  「日本の城」 現代教養文庫(社会思想社)
  「ヨーロッパの宮殿」 現代教養文庫(社会思想社)
  「ヨーロッパの城」 現代教養文庫(社会思想社)

 井上靖
  「蒼き狼」 旺文社文庫
  「あすなろ物語 他一編」 旺文社文庫
  「風と雲と砦」 角川文庫
  「河岸に立ちて ― 歴史の川沙漠の川」 新潮文庫
  「カルロス四世の家族 ― 小説家の美術ノート」 中公文庫
  「洪水・異域の人 他八編」 旺文社文庫
  「孤猿・小磐梯 他八編」 旺文社文庫
  「真田軍記 他七編」 旺文社文庫
  「自選井上靖詩集」 旺文社文庫
  「しろばんば」 旺文社文庫
  「戦国城砦群」 文春文庫
  「天平の甍 他一編」 旺文社文庫
  「天目山の雲」 角川文庫
  「故里の鏡」 中公文庫
  「わが文学の軌跡」 中公文庫
  「忘れ得ぬ芸術家たち」 新潮文庫

 井上靖・岩村忍
  
「西域 ― 人物と歴史」 現代教養文庫

 井上靖(原作) / 小林治(キャラクターデザイン)
  「あすなろ物語 ― 名作アニメシリーズ」 新潮文庫

 井上雪
  「廓のおんな 金沢 名妓一代記」 新潮文庫

 井上理津子
  「遊廓の産院から 産婆50年、昭和を生き抜いて」 河出文庫

 井之口章次
  「日本の葬式」 ちくま学芸文庫

 猪俣勝人・田山力哉
  「世界映画俳優全史 女優編」 現代教養文庫
  「世界映画俳優全史 男優編」 現代教養文庫

  「日本映画俳優全史 女優編」 現代教養文庫
  「日本映画俳優全史 男優編」 現代教養文庫

 猪俣勝人
  「世界映画名作全史 現代編」 現代教養文庫

  「世界映画名作全史 戦前編」 現代教養文庫
  「世界映画名作全史 戦後」 現代教養文庫
  「日本映画名作全史 現代編」 現代教養文庫

  「日本映画名作全史 戦後編」 現代教養文庫

 茨木のり子
  「うたの心に生きた人々」 ちくま文庫

 茨木のり子・長谷川宏
  「思索の淵にて 詩と哲学のデュオ」 河出文庫

 伊吹和子
  「われよりほかに 谷崎潤一郎最後の十二年(上下)」 講談社文芸文庫

 井伏鱒二
  「井伏鱒二文集 第1巻 思い出の人々」 ちくま文庫
  「かきつばた・無心状」 新潮文庫
  「集金旅行」 新潮文庫
  「ジョン万次郎漂流記・本日休診」 角川文庫
  「多甚古村」 新潮文庫
  「珍品堂主人」 中公文庫
  「釣師・釣場」 新潮文庫
  「点滴・釣鐘の音 現代日本のエッセイ」 講談社文芸文庫
  「晩春の旅・山の宿 現代日本のエッセイ」 講談社文芸文庫
  「漂民宇三郎」 講談社文芸文庫
  「文士の風貌」 福武文庫

 今井金吾
  「東海道五十三次 今と昔」 現代教養文庫(社会思想社)

 伊馬春部
  「櫻桃の記」 中公文庫


 今北純一
  「欧米・対決社会でのビジネス」 現代教養文庫(社会思想社)

 今西英造
  「演歌に生きた男たち その栄光と挫折の時代」 中公文庫


 今西錦司
  
「自然学の展開」 講談社学術文庫
  「私の霊長類学」 講談社学術文庫
  「山の随筆」 旺文社文庫


 今西祐行
  「ヒロシマの歌 ほか」 講談社文庫

 今村太平
  「映画入門」 現代教養文庫
  「映画の本質」 現代教養文庫
  「映画理論入門」 現代教養文庫
  「映画を心ざす人に」 現代教養文庫

 今村武雄
  「小泉信三伝」 文春文庫


 今江祥智
  「さよなら、ピーター・パン ― 子どもの国からの挨拶、また」 福武文庫
  「それはまだヒミツ 少年少女の物語」 新潮文庫

 忌野清志郎
  「忌野旅日記」 新潮文庫


 井本農一
  「俳句風土記 名句の跡をたずねて」 現代教養文庫(社会思想社)

 入江啓四郎
  「現代の国際法」 現代教養文庫

 入江相政
  「侍従とパイプ」 中公文庫
  「城の中」 中公文庫
  「濠端随筆」 中公文庫

 入江泰吉
  「写真大和路」 現代教養文庫

 入江隆則
  「敗者の戦後」 文春学藝ライブラリー

 色川武大
  「あちゃらかぱいッ」 河出文庫
  「狂人日記」 福武文庫
  「生家へ」 中公文庫

  「生家へ」 講談社文芸文庫
  「虫喰仙次」 福武文庫
  「虫けら太平記」 文春文庫
  「私の旧約聖書」 中公文庫

 岩井克人
  「資本主義を語る」 ちくま学芸文庫

 岩井宏實
  「暮しの中の神さん仏さん」 河出文庫
  「暮しの中の妖怪たち」 河出文庫

 岩井好子
  「オモニの歌 ― 四十八歳の夜間中学生」 ちくま文庫

 岩川隆
  「海峡」 文春文庫
  「どうしやうもない私 ― わが山頭火伝」 講談社文庫


 岩阪恵子
  「淀川にちかい町から」 講談社文芸文庫

 岩崎武雄
  「弁証法」 現代教養文庫

 いわさきちひろ / 松本猛
  「いわさきちひろの絵と心」 講談社文庫

 岩下俊作
  「富島松五郎伝」 中公文庫


 岩下尚史
  「直面(ヒタメン) 三島由紀夫若き日の恋」 文春文庫
  「見出された恋 『金閣寺』への船出」 文春文庫

 岩瀬達哉
  「血族の王 松下幸之助とナショナルの世紀」 新潮文庫

 岩田慶治
  「道元との対話 人類学の立場から」 講談社学術文庫

 岩田豊雄(獅子文六)
  「海軍」 新潮文庫


 岩浪洋三
  「ニューヨークJazzガイド」 旺文社文庫
  「モダン・ジャズの世界」 河出文庫

 岩野泡鳴
  「泡鳴五部作[上]」 新潮文庫


 岩満重孝
  「百魚歳時記 第三」 中公文庫


 巌谷國士
  「日本の不思議な宿」 中公文庫
  「ヨーロッパの不思議な町」 ちくま文庫

 巌谷大四
  「懐しき文士たち 大正篇」 文春文庫

  「本のひとこと」 福武文庫


 次頁