絶版文庫著者別索引 
 五十音順

【や】

 野花散人
  「太閤と曽呂利 ― 立川文庫傑作選」 角川ソフィア文庫
  「宮本武蔵 ― 立川文庫傑作選」 角川ソフィア文庫

 八木一文
  「新世界と日本人 幕末・明治の日米交流秘話」 現代教養文庫(社会思想社)

 八木重吉・郷原宏編
  「八木重吉詩集」 旺文社文庫


 八木義徳
  「女」 旺文社文庫

  「摩周湖海豹」 旺文社文庫

 薬師丸ひろ子 / 撮影・小島由紀夫
  「薬師丸ひろ子フォトメモワール Part1 1978-1980」 角川文庫

 矢崎源九郎
  「子供に読ませたい本」 現代教養文庫(社会思想社)
  「世界のことわざ 民族の知恵」 現代教養文庫(社会思想社)
  「世界の民話」 現代教養文庫(社会思想社)

 矢崎泰久
  「情況のなかへ わがジャーナリズムへの執着」 現代教養文庫

 矢沢寛編
  「うたごえ青春歌集」 現代教養文庫(社会思想社)
  「世界歌謡集 青春のうたごえ」 現代教養文庫(社会思想社)

 矢島清文
  「日光東照宮」 現代教養文庫(社会思想研究会出版部)

 矢島渚男
  「白雄の秀句」 講談社学術文庫

 矢島文夫訳編
  「古代エジプトの物語」 現代教養文庫(社会思想社)

 矢代静一
  「含羞の人 ― 私の太宰治」―文藝コレクション 河出文庫

 安岡章太郎
  「アメリカ それから」 角川文庫
  「青葉しげれる 他七編」 旺文社文庫
  「海辺の光景」 旺文社文庫
  「鏡川」 新潮文庫
  「ガラスの靴」 角川文庫
  「滑稽糞尿譚 ― ウィタ・フンニョアリス」 文春文庫
  「私説聊斎志異」 講談社文庫

  「舌出し天使」 中公文庫
  「人生の隣」 福武文庫
  「父の酒」 文春文庫
  「とちりの虫 ― ユーモア・エッセイ」 旺文社文庫
  「利根川・隅田川 他一編」 旺文社文庫
  「遁走」 旺文社文庫
  「走れトマホーク」 講談社文庫
  「僕の昭和史」(全三巻)
 講談社文庫
  「もぐらの言葉」 講談社文庫
  「夕陽の河岸」 新潮文庫
  「良友・悪友」 角川文庫
  「流離譚 上下」 講談社文芸文庫

 安田武
  「昭和 東京 私史」 中公文庫

 安田元久
  「年表要説日本の歴史」 現代教養文庫(社会思想社)

 保田與重郎
  「日本の橋」 講談社学術文庫

 安原喜弘著・編
  「中原中也の手紙」 講談社文芸文庫

 泰山哲之
  「日本歴史の旅 (上中下)」 現代教養文庫(社会思想社)

 矢田挿雲
  「江戸から東京へ (一) 麹町・神田・日本橋・京橋・本郷・下谷」(旧版) 中公文庫

  「江戸から東京へ (四) 本所(上)」(旧版) 中公文庫
  「江戸から東京へ (五) 本所(下)」(旧版) 中公文庫
  「江戸から東京へ (六) 向島・深川 (上)」〈旧版〉 中公文庫
  「江戸から東京へ (七) 深川(下)」〈旧版〉 中公文庫

 柳内伸作
  「世界リンチ残酷史」 河出文庫

 柳宗玄
  「キリスト 美術にみる生涯」 現代教養文庫

 やなぎやけいこ
  「はるかなる黄金帝国」 旺文社文庫


 柳田国男

  「妹の力」 角川文庫
  「海南小記」 旺文社文庫
  「海南小記」 角川文庫
  「口承文芸史考」 講談社学術文庫 
  「こども風土記」 角川文庫
  「小さき者の声」 角川文庫
  「女性と民間伝承」 角川文庫
  「日本の祭」 角川文庫
  「日本の昔話・日本の伝説」 旺文社文庫
  「火の昔」 角川文庫
  「毎日の言葉」 角川文庫
  「昔話と文学」 角川文庫

  「明治大正史 世相篇」(上下) 講談社学術文庫
  「木綿以前の事」 旺文社文庫
  「木綿以前の事」 角川文庫
  「桃太郎の誕生」 角川文庫
  「野草雑記・野鳥雑記」 角川文庫
  「柳田国男」 ちくま日本文学全集
  「柳田國男全集 2」 ちくま文庫
  「柳田國男全集 6」 ちくま文庫

  「柳田國男全集 9」 ちくま文庫
  「柳田國男全集 17」 ちくま文庫
  「雪国の春」 旺文社文庫
  「雪国の春」 角川文庫


 柳原良平
  「アンクル・トリス交遊録」 旺文社文庫


 柳家小さん(口演)
  「小さん落語集」(上中下巻) 旺文社文庫


 柳家小満ん
  「べけんや わが師、桂文楽」 河出文庫

 五代目 柳家つばめ
  「落語の世界」 河出文庫

 矢野健太郎
  「幾何の発想」 講談社学術文庫
  「数学のおくりもの」 旺文社文庫

 矢野仁一
  「アヘン戦争と香港」 中公文庫

 矢野誠一
  「女興行師 吉本せい ― 浪花演藝史譚」 中公文庫

  「さらば、愛しき藝人たち」 文春文庫
  「大正百話」 文春文庫
  「落語手帖 ― 梗概・成立・鑑賞・藝談・能書事典」 講談社+α文庫
  「落語とはなにか」 河出文庫
  「落語長屋の四季の味」 文春文庫

 矢野直明、岡田明彦
  「巨大科学の挑戦 ― ロケット&核融合 サイエンスグラフィックス」 旺文社文庫
  「現代医学の驚異 サイエンスグラフィックス」 旺文社文庫
  「コンピューターの衝撃 ― サイエンスグラフィックス」 旺文社文庫

 矢野由美子編訳
  「ベトナム民話集」 現代教養文庫


 矢野竜渓
  「安田善次郎伝」 中公文庫

 八尋不二
  「聖徳太子 飛鳥の王の王」 旺文社文庫
  「卑弥呼の末裔」 旺文社文庫

 山内昌之
  「瀕死のリヴァイアサン ― ロシアのイスラムと民族問題」 講談社学術文庫

 山岡荘八
  「豊臣秀吉 異本太閤記」(全六巻) 講談社文庫


 山折哲雄
  「さまよえる日本宗教」 中公文庫

 山川方夫
  「愛のごとく」 新潮文庫
  「安南の王子・その一年 他六編」 旺文社文庫
  「親しい友人たち」 講談社文庫

 山岸凉子
   「月読 自選作品集」 文春文庫ビジュアル版
   「天人唐草 自選作品集」 文春文庫ビジュアル版
   「ブルー・ロージス ― 自選作品集」 文春文庫ビジュアル版
   「わたしの人形は良い人形 ― 自選作品集」 文春文庫ビジュアル版

 山口猛
  「松田優作 炎静かに」 現代教養文庫(社会思想社)

 山口正介
  「正太郎の粋 瞳の洒脱」 講談社文庫

 山口文憲
  「日本ばちかん巡り」 ちくま文庫

 山口昌男
  「道化の宇宙」 講談社文庫
  「笑いと逸脱」 ちくま文庫

 山口瞳
  「考える人たち」 文春文庫
  「草野球必勝法」 文春文庫
  「血涙十番勝負」 講談社文庫
  「小説・吉野秀雄先生」 文春文庫
  「善の研究」 角川文庫
  「続 血涙十番勝負」 講談社文庫
  「梔子の花」 新潮文庫
  「旦那の意見」 中公文庫
  「男性自身 生き残り」 新潮文庫
  「男性自身 英雄の死」 新潮文庫
  「男性自身 おかしな話」 新潮文庫
  「男性自身 暗がりの煙草」 新潮文庫
  「男性自身 素朴な画家の一日」 新潮文庫
  「男性自身 冬の公園」 新潮文庫

  「単身赴任」 講談社文庫
  「庭の砂場」 文春文庫
  「むにゃむにゃ童子」 角川文庫
  「わが町」 角川文庫

 山口由美
  「クラシックホテルが語る昭和史」 新潮文庫

 山崎斌編
  「自然の手帖 四季の草木虫魚」 現代教養文庫(社会思想社)

 山崎朋子
  「あめゆきさんの歌 ― 山田わかの数奇なる生涯」 文春文庫

 山崎正和
  「海の桃山記」 文春文庫
  「おんりい・いえすたでい’60s―脱産業化の芽生えたとき」 文春文庫
  「このアメリカ」 河出文庫
  「対談 天皇日本史」 文春学藝ライブラリー
  「太平記」全四巻 河出文庫

 山崎光夫
  「北里柴三郎 ― 雷と呼ばれた男(上下)」 中公文庫
  「藪の中の家 芥川自死の謎を解く」 中公文庫

 山崎庸佑
  「ニーチェ」 講談社学術文庫


 山崎洋子
  「沢村貞子という人」 新潮文庫

 山下勝利
  「今を盛りのいい女列伝」 旺文社文庫

  「芸バカ列伝」 旺文社文庫
  「サヨウナラあなた ― 現代の離婚」 旺文社文庫

 山下惣一
  「日本の“村”再考 くたばれ近代化農政」 現代教養文庫

 山下洋輔
  「ドバラダ門」 新潮文庫

 山田耕筰
  「自伝 若き日の狂詩曲」 中公文庫

 山田五郎
  「銀座のすし」 文春文庫

 山田風太郎
  「赤穂飛脚」 旺文社文庫
  「ありんす国伝奇」 時代小説文庫(富士見書房)
  「伊賀忍法帖」 時代小説文庫(富士見書房)
  「海鳴り忍法帖」 時代小説文庫(富士見書房)
  「江戸忍法帖」 時代小説文庫(富士見書房)
  「エドの舞踏会」 文春文庫
  「女死刑囚」 旺文社文庫
  「怪異投込寺」 旺文社文庫
  「奇想小説集」 大衆文学館(講談社)
  「奇想ミステリ集」 大衆文学館(講談社)
  「虚像淫楽」 旺文社文庫
  「くノ一忍法帖」 時代小説文庫(富士見書房)
  「首 山田風太郎傑作選1」 現代教養文庫
  「軍艦忍法帖」 角川文庫
  「剣鬼と遊女」 旺文社文庫
  「幻燈辻馬車 (上下)」 文春文庫
  「甲賀忍法帖」 時代小説文庫(富士見書房)
  「笊ノ目万兵衛門外へ」 旺文社文庫
  「白波五人帖」 旺文社文庫
  「不知火軍記」 旺文社文庫
  「信玄忍法帖」 時代小説文庫(富士見書房)
  「誰にも出来る殺人 山田風太郎傑作選4」 現代教養文庫
  「地の果ての獄 (上下)」 文春文庫
  「伝馬町から今晩は ― 山田風太郎コレクション」 河出文庫
  「東京南町奉行」 旺文社文庫
  「同日同刻 ― 太平洋戦争の開戦の一日と終戦の十五日」 文春文庫
  「忍者 枯葉塔九郎」 大衆文学館(講談社)
  「忍法甲州路」 大衆文学館(講談社)
  「忍法鞘飛脚」 角川文庫
  「忍法忠臣蔵」 時代小説文庫(富士見書房)
  「棺の中の悦楽」 大衆文学館(講談社)
  「風来忍法帖」 時代小説文庫(富士見書房)
  「踏絵の軍師」 旺文社文庫

  「魔界転生(上)熊野山岳篇」 時代小説文庫(富士見書房)
  「魔界転生(下)伊勢波濤篇」 時代小説文庫(富士見書房)
  「魔群の通過」 角川文庫
  「魔群の通過 ― 天狗党叙事詩 山田風太郎幕末小説集」 ちくま文庫
  「魔群の通過 天狗党叙事詩」 文春文庫
  「武蔵野水滸伝(上)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「武蔵野水滸伝(下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「明治かげろう俥」 旺文社文庫
  「明治十手架 (下)」 角川文庫
  「明治波濤歌〈上下〉」 ― 山田風太郎コレクション 河出文庫
  「明治波濤歌(上下巻)」 新潮文庫
  「明治バベルの塔 ― 万朝報暗号戦」 文春文庫
  「柳生十兵衛死す(上下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「柳生忍法帖(上・江戸花地獄篇)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「柳生忍法帖(下・会津雪地獄篇)」 時代小説文庫(富士見書房)

  「山屋敷秘図」 旺文社文庫
  「妖説太閤記 (上下)」 大衆文学館(講談社)
  「夜よりほかに聴くものもなし 山田風太郎傑作選2」 現代教養文庫
  「ラスプーチンが来た」 文春文庫

 山田風太郎・日下三蔵編
  「山田風太郎忍法帖短篇全集」(全12巻) ちくま文庫

 山田風太郎・聞き手 森まゆみ
  「風々院風々風々居士 ― 山田風太郎に聞く」 ちくま文庫

 山田みづえ
  「山田みづえ ― 自選三百句」 俳句文庫(春陽堂書店)

 山田洋次
  「映画館がはねて」 中公文庫

 山田洋次・朝間義隆
  「男はつらいよ(2) リリー篇」 ちくま文庫
  「男はつらいよ(3) 慕情篇」 ちくま文庫

 山手樹一郎
  「恋風街道(上下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「素浪人日和(上下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「青雲燃える(上中下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「鉄火奉行」 時代小説文庫(富士見書房)
  「遠山の金さん(上下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「はだか大名(上下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「又四郎行状記(全四部)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「桃太郎侍(上下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「夢介千両みやげ (上下)」 大衆文学館(講談社)
  「若殿ばんざい」 時代小説文庫(富士見書房)
  「わんぱく公子(上下)」 時代小説文庫(富士見書房)

 山中恒
  「おれがあいつであいつがおれで」 旺文社文庫
  「餓鬼一匹」 旺文社文庫
  「背後霊倶楽部」 必読名作シリーズ 旺文社文庫
  「ボクラ少国民」 講談社文庫

 山中峯太郎
   「亜細亜の曙」 少年倶楽部文庫(講談社)
   「敵中横断三百里」 少年倶楽部文庫(講談社)

 山中康裕
  「絵本と童話のユング心理学」 ちくま学芸文庫

 山上正太郎
  「第一次世界大戦 ― 忘れられた戦争」 現代教養文庫


 山室軍平
  「社会廓清論」 中公文庫

 山室静
  「アンデルセンの生涯」 現代教養文庫
  「ギリシャ神話 付北欧神話」 現代教養文庫
  「聖書物語」 現代教養文庫

  「シュワイツァー」 旺文社文庫
  「世界文学小史」 現代教養文庫

 山本健吉
  「いのちとかたち 日本美の源を探る」 角川文庫ソフィア
  「奥の細道を読む」 河出文庫
  「現代俳句」 角川文庫

  「古典と現代文学」 新潮文庫
  「十二の肖像画」 福武文庫
  「俳句の世界」 講談社文芸文庫
  「目でみる 日本名歌の旅―額田王から石川啄木まで」 文春文庫 ビジュアル版

 山本さとし
  「山旅のガイド ある女性の山行記」 現代教養文庫

 山本茂実
  「塩の道・米の道」 角川文庫

  「続 あゝ野麦峠」 角川文庫
  「飛騨の哀歌 高山祭」 角川文庫
  「松本連隊の最後」 角川文庫

 山本茂
  「本の愉悦 わたしの雑読・乱読・必読」 現代教養文庫(社会思想社)
  「物語の女 ― モデルたちの歩いた道」 中公文庫
  「ロッキーを倒した男」 現代教養文庫

 山本七平
  「禁忌の聖書学」 新潮文庫
  「勤勉の哲学 日本人を動かす原理」 PHP文庫
  「洪思翊中将の処刑(上下)」 ちくま文庫
  「小林秀雄の流儀」 新潮文庫
  「聖書の旅」 文春文庫
  「日本人の人生観」 講談社学術文庫

 山本周五郎
  「小説の効用・青べか日記」 新潮文庫


 山本笑月
  「明治世相百話」 中公文庫 

 山本太郎
  「サハラ放浪 ― 文明ぎらいの旅2万キロ」 旺文社文庫


 山本太郎編著
  「愛の詩歌集 記紀万葉から現代まで」 現代教養文庫
  「日本の詩歌」 現代教養文庫(社会思想社)

 山本常朝著 奈良本辰也訳編
  「葉隠」 角川文庫


 山本剛士
  「日本の経済援助 その軌跡と現状」 現代教養文庫(社会思想社)

 山本直純
  「オーケストラがやって来た」 旺文社文庫
  「チャルメラ協奏曲 ― ヒゲとメガネの名曲案内」 旺文社文庫

 山本夏彦
  「私の岩波物語」 文春学藝ライブラリー

 山本夏彦著・藤原正彦編
  「『夏彦の写真コラム』傑作選(1)」 新潮文庫

 山本夏彦・久世光彦
  「昭和恋々 あのころ、こんな暮らしがあった」 文春文庫

 山本夏彦・山本七平
  「意地悪は死なず」 中公文庫
  「夏彦・七平の十八番づくし ― 私は人生のアルバイト」 中公文庫

 山本昌代
  「江戸役者異聞」 河出文庫

 山本光雄・北嶋美雪訳編
  「ギリシアの知恵 古代名言集」 現代教養文庫(社会思想社)

 山本有三
  「兄弟・ふしゃくしんみょう」 旺文社文庫

  「波」 講談社文庫

 山本容朗
  「作家の食卓」 河出文庫

 山本若菜
  「松竹大船撮影所前松尾食堂」 中公文庫


【ゆ】

 結城昌治
  「軍旗はためく下に」 中公文庫
  「ゴメスの名はゴメス」 角川文庫
  「斬に処す ― 甲州遊侠伝」 角川文庫
  「志ん生一代」(上下) 中公文庫
  「白昼堂々」 大衆文学館(講談社)

 結城亮一
  「あゝ東京行進曲」 河出文庫

 結城禮一郎
  「旧幕新撰組の結城無二三」 中公文庫

 湯川秀樹
  「自己発見」 講談社文庫


 行実直美
  「あなたの健康相談」 現代教養文庫

 弓削達
  「アグリッピーナ物語」 河出文庫

 ユゴー
  「エルナニ」 中公文庫

 夢野久作
  「死後の恋 夢野久作傑作選T」 現代教養文庫(社会思想社)

  「氷の涯 夢野久作傑作選U」 現代教養文庫(社会思想社)
  「悪魔祈祷書 夢野久作傑作選V」 現代教養文庫(社会思想社)
  「ドグラ・マグラ 夢野久作傑作選W」 現代教養文庫
  「爆弾太平記 夢野久作傑作選X」 現代教養文庫(社会思想社)
  「夢野久作全集〈3〉」 ちくま文庫


【よ】

 横井清
  「史話 中世を生きた人びと」 福武文庫

 横尾忠則
  「波乱へ!! 横尾忠則自伝」 文春文庫

 横関英一
  「続 江戸の坂東京の坂」 中公文庫


 横田順彌
  「明治不可思議堂」 ちくま文庫

 横田正知編
  「写真 俳句歳時記」(春・夏・秋・冬) 現代教養文庫(社会思想社)
  「牧水のうた」 現代教養文庫


 横溝正史
  
「毒の矢 他2編」 春陽文庫
 
 「髑髏検校」 大衆文学館(講談社)
  「髑髏検校」 時代小説文庫(富士見書房)
  「人形佐七捕物帳全集」 春陽文庫
  「羽子板娘」 時代小説文庫(富士見書房)
  「山名耕作の不思議な生活」 角川文庫


 横光利一
  「家族会議」 新潮文庫
  「旅愁」全二巻 旺文社文庫

 与謝野晶子・吉田精一編
  「与謝野晶子詩集」 旺文社文庫

 吉井勇著 臼井喜之介編
  「吉井勇のうた」 現代教養文庫

 吉家光夫
  「すまいの設計」 現代教養文庫

 吉岡忍
  「放熱の行方 ― 尾崎豊の3600日」 講談社文庫

 吉岡源治
  「焼跡少年期」 中公文庫

 吉川潮
  「浮かれ三亀松」 新潮文庫
  「江戸前の男 春風亭柳朝一代記 吉川潮芸人小説セレクション 第一巻」 ランダムハウス講談社文庫
  「浮かれ三亀松 吉川潮芸人小説セレクション 第三巻」 ランダムハウス講談社文庫
  「江戸っ子だってねえ ― 浪曲師廣澤虎造一代」 新潮文庫
  「芝居の神様 島田正吾・新国劇一代」 ちくま文庫
  「突飛な芸人伝」 新潮文庫
  「本牧亭の鳶 吉川潮芸人小説セレクション 第五巻」 ランダムハウス講談社文庫

 吉川英治
  「江戸城心中」 大衆文学館(講談社)
  「貝殻一平 (上下)」 大衆文学館(講談社)
  吉川英治文庫」 (旧版・全87点講談社)

 吉川英明
  「父 吉川英治」 講談社文庫


 吉川幸次郎
  「杜甫ノート」 新潮文庫


 吉田敦彦
  「オイディプスの謎」 講談社学術文庫

 吉田兼好著・安良岡康作訳注
  「徒然草」 【対訳古典シリーズ】 旺文社文庫

 吉田絃二郎
  「小鳥の来る日」 新潮文庫


 吉田健一
  「埋れ木」 河出文庫
  
「怪奇な話」 中公文庫
  「乞食王子」 講談社文芸文庫 ― 現代日本のエッセイ
  「シェイクスピア」 新潮文庫
  「舌鼓ところどころ」 中公文庫
  「書架記」 中公文庫
  「東京の昔」 中公文庫

 吉田豪
  「元アイドル!」 新潮文庫

 吉田茂
  「大磯随想」 中公文庫

 吉田精一
  「芥川龍之介」 新潮文庫
  「随筆入門」 新潮文庫
  「日本近代詩鑑賞 明治篇」 新潮文庫
  「日本近代詩鑑賞 大正篇」 新潮文庫

  「日本詩歌風土記(上下)」 現代教養文庫(社会思想社)
  「文学入門」 旺文社文庫

 吉田拓郎
  「気ままな絵日記」 角川文庫


 吉田忠雄
  「明日の人口問題『満員日本』は解消されるか」 現代教養文庫(社会思想社)

 吉田禎吾
  「未開民族を探る 失われゆく世界」 現代教養文庫(社会思想社)

 吉田俊雄
  「海軍参謀」 文春文庫

 吉田知子
  「飛鳥の風 ― 持統女帝」 福武文庫
  
「極楽船の人びと」 中公文庫
  「無明長夜」 新潮文庫

 吉田秀和
  「一枚のレコード」 中公文庫
  「音楽紀行」 中公文庫
  「音楽の光と翳」 中公文庫
  「主題と変奏」 中公文庫
  「響きと鏡」 中公文庫
  「レコードのモーツァルト」 中公文庫
  「私の時間」 中公文庫

 吉田満 / 原勝洋
  「ドキュメント戦艦大和」 文春文庫

 吉田八岑・遠藤紀勝
  「ドラキュラ学入門」 現代教養文庫


 吉田ルイ子
  「女たちのアジア」 旺文社文庫

  「世界おんな風土記」 旺文社文庫

 吉野晁生
  「ドライブ旅行」 現代教養文庫(社会思想社)

 吉野孝雄
  「宮武外骨」 河出文庫

 吉野作造著 三谷太一郎編
  「吉野作造論集」 中公文庫

 
吉野三郎
  「改訂 手紙の作法」 現代教養文庫(社会思想社)
  「東洋の名言 中国・インド・ペルシア・アラビア」 現代教養文庫(社会思想社)
  
「マヤとアステカ」 現代教養文庫(社会思想社)

 
吉野秀雄
  「鹿鳴集歌解」 中公文庫

 吉野裕子
  「天皇の祭り」 講談社学術文庫

 吉見俊哉
  「万博と戦後日本」 講談社学術文庫

 由水常雄
  「ガラスの道」 中公文庫
  「ジャポニスムからアール・ヌーヴォーへ」 中公文庫

 吉村昭
  「蟹の縦ばい」 旺文社文庫

  「月夜の記憶」 講談社文芸文庫
  「日本医家伝」 講談社文庫

 吉村昭 繪・永田力
  「東京の下町」 文春文庫

 吉村武夫
  「今ものこる江戸の老舗」 河出文庫

 吉村忠典
  「古代ローマ散歩」 現代教養文庫

 吉村平吉
  「吉原酔狂ぐらし」 ちくま文庫

 吉本隆明
  「空虚としての主題」 福武文庫
  「情況としての画像 : 高度資本主義下の[テレビ]」 文藝コレクション 河出文庫
  「世界認識の方法」 中公文庫
  「悲劇の解読」 ちくま文庫

 吉屋信子
  「安宅家の人々」 大衆文学館(講談社)

  「自伝的女流文壇史」 中公文庫
  「徳川秀忠の妻」 河出文庫
  「小さき花々」 河出文庫
  「わすれなぐさ」 河出文庫

 吉行淳之介
  「菓子祭・夢の車輪」 講談社文芸文庫
  「がらんどう」 中公文庫
  「樹に千びきの毛蟲」 角川文庫
  「唇と歯」 角川文庫
  「詩とダダと私と」 福武文庫
  「石膏色と赤」 講談社文庫
  「鳥獣虫魚 他九編」 旺文社文庫

 吉行理恵
  「記憶のなかに」 講談社文庫

  「湯ぶねに落ちた猫」 ちくま文庫

 依田新
  「心理学入門」 現代教養文庫(社会思想社)

 依田新・伊沢秀而編
  「読書案内 心理学」 現代教養文庫


 依田義賢
  「溝口健二の人と芸術」 現代教養文庫

 米澤寿美子
  「さだまさし ─ 生命ある詩」 旺文社文庫


 米沢富美子
  「二人で紡いだ物語」 中公文庫

 読売新聞社文化部
  「この歌この歌手 運命のドラマ120 (上下)」 現代教養文庫(社会思想社)

 読売新聞20世紀取材班
  「20世紀 太平洋戦争」 中公文庫

 四方田犬彦
  「先生とわたし」 新潮文庫

 萬眞智子編 佐伯義勝写真
  「作家のかくし味」 文春文庫ビジュアル版


次頁