絶版文庫著者別索引  五十音順 *現在編集中です。

【た】

 戴季陶/著 市川宏・訳 竹内好・解説
  「日本論」 現代教養文庫


 太平洋戦争研究会編・森山康平
  「証言・南京事件と三光作戦」 河出文庫


 高井有一
  「少年たちの戦場」 旺文社文庫

  「時の潮」 講談社文芸文庫
  「夜の蟻」 ちくま文庫

 高垣謹之助
  「柬甫塞(カンボヂヤ)物語」 中公文庫

 高垣眸
  「怪傑黒頭巾」 少年倶楽部文庫(講談社)
  「豹(ジャガー)の眼」 少年倶楽部文庫(講談社)
  「竜神丸 / 豹(ジャガー)の眼」 大衆文学館(講談社)

 高木彬光
  「あばれ振袖」 春陽文庫
  「刺青の女 ― 千両文七捕物帳」 春陽文庫
  「江戸悪魔祭 上下巻」 春陽文庫
  「隠密愛染帖」 春陽文庫
  「隠密月影帖 影の巻・下」 春陽文庫
  「隠密月影帖 月の巻・下」 春陽文庫
  「隠密独眼竜」 春陽文庫
  「怪傑修羅王」 春陽文庫
  「血どくろ組」 春陽文庫
  「どくろ観音 ― 千両文七捕物帳」 春陽文庫
  「人斬り魔剣」 春陽文庫
  「風雲の旗」 春陽文庫
  「風来浪人(上下)」 春陽文庫
  「蛇神様」 春陽文庫
  「魔剣青貝流」 春陽文庫
  「ミイラ志願」 大衆文学館(講談社)

 高木東六
  「とうろく らぷそでぃ」 中公文庫

 高木勉
  「八甲田山から還ってきた男 ― 雪中行軍隊長・福島大尉の生涯」 文春文庫

 高木俊朗
  「特攻基地知覧」 角川文庫


 高木実
  「小さな地図への旅 ― 地図切手の世界」 旺文社文庫


 高桑純夫
  「考えることと為すこと 現代思潮の一隅から」 現代教養文庫

 高階秀爾
  「ルネッサンスの光と闇 ― 芸術と精神風土」 中公文庫

 高階秀爾・坂崎乙郎
  「シャガール 人と芸術」 現代教養文庫(社会思想社)

 高階秀爾・中山公男編著
  「ルーヴル美術館」 現代教養文庫

 高島忠夫
  「高島忠夫の洋食劇場」 旺文社文庫

 高島俊男
  「水滸伝の世界」 ちくま文庫

 高島春雄
  「珍しい動物たち わたしの空想動物園」 現代教養文庫

 高城肇
  「六機の護衛戦闘機」 中公文庫


 高田好胤編著・野上透写真
  「薬師寺への誘い」 講談社文庫


 高田隆雄
  「特急列車 ― 走りつづけて80年」 新潮文庫


 高田敏子
  「ひとりの午後 ― さびしいから生れる」 旺文社文庫

 高田宏
  
「雪日本 心日本」 中公文庫

 高野正巳
  「近松名作物語」 現代教養文庫


 鷹羽狩行
  「鷹羽狩行 自選三百句」 俳句文庫(春陽文庫)

 高橋暎一
  「愛しのマレーネ・ディートリッヒ」 現代教養文庫


 高橋悦男編
  「海の俳句歳時記」 現代教養文庫


 高橋治
  「絢爛たる影絵 ― 小津安二郎」 文春文庫

  「純情無頼 小説 阪東妻三郎」 文春文庫

 高橋克彦
  「浮世絵探検 ― 高橋克彦迷宮コレクション」 角川文庫
  「新聞錦絵の世界」 角川文庫
  「玉子魔人の日常」 中公文庫

 高橋和巳
  「現代の青春 ― 高橋和巳エッセイ集」 旺文社文庫
  「孤立無援の思想 ― 高橋和巳エッセイ集」 旺文社文庫
  「捨子物語」 新潮文庫
  「堕落」 新潮文庫
  「悲の器 ― 高橋和巳コレクション@」 河出文庫
  「わが解体 ― 高橋和巳コレクションI」 河出文庫

 高橋健二
  「ケストナーの生涯 ドレースデンの抵抗作家」 福武文庫

 高橋源一郎
  「君が代は千代に八千代に」 文春文庫
  「さようなら、ギャングたち」 講談社文庫


 高橋是清著・上塚編
  「高橋是清自伝」(上下巻) 中公文庫

 高橋敏
  「国定忠治の時代 読み書きと剣術」 ちくま文庫

 高橋たか子
  「彼方の水音」 講談社文庫


 高橋鐵
  「あぶ・らぶ 高橋鐵コレクション」 河出文庫
  「あるす・あまとりあ ― 性交態位六十二型の分析」 ― 高橋鐵コレクション 河出文庫

  「浮世絵 ― その秘められた一面」 ― 高橋鐵コレクション 河出文庫
  「えろす福音書」 ― 高橋鐵コレクション 河出文庫
  「日本の神話 ― 性のユートピアを求めて」 ― 高橋鐵コレクション 河出文庫

 高橋輝次
  「書斎の宇宙 文学者の愛した机と文具たち」 ちくま文庫

 高橋竹山
  「津軽三味線ひとり旅」 中公文庫

 高橋正夫
  「本居宣長 ― 済世の医心」 講談社学術文庫

 高橋昌明
  「酒呑童子の誕生 もうひとつの日本文化」 中公文庫BIBLIO
  「湖の国の中世史」 中公文庫

 高橋正武
  「ロビイング アメリカ式交渉術」 現代教養文庫(社会思想社)

 高橋三恵子
  「フラッシュバック 桜守家の近親五重奏」 現代教養文庫(社会思想社)

 高橋幹夫
  「江戸あきない図譜」 ちくま文庫

 高橋貢
  「古本説話集(上下)」 講談社学術文庫

 高橋義夫
  「幕末怪商伝」 時代小説文庫(富士見書房)
  「花影の刺客」 時代小説文庫(富士見書房)

 高橋義孝
  「大人のしつけ 紳士のやせがまん」 新潮文庫
  「現代不作法読本」 角川文庫
  「叱言たわごと独り言」 新潮文庫
  「すこし枯れた話」 講談社文庫
  「蝶ネクタイとオムレツ」 講談社文庫
  「まぬけの効用」 文春文庫
  「へんくつの発想」 新潮文庫
  「若気のいたり 年寄の冷や水」 新潮文庫

 高見順
  「如何なる星の下に」 新潮文庫
  「いやな感じ」 角川文庫
  「三十五歳の詩人」 中公文庫
  「終戦日記」 文春文庫
  「昭和文学盛衰史」 文春文庫
  「生命の樹」 文春文庫
  「敗戦日記」 文春文庫
  「胸より胸に」 角川文庫
  「私の文學觀」 現代教養文庫

 高峰秀子
  「人情話 松太郎」 ちくま文庫
  「人情話 松太郎」 文春文庫


 高宮太平
  「軍国太平記」 中公文庫

 高村光太郎・北川太一編
  「高村光太郎詩集」 旺文社文庫

 高村光太郎著 伊藤信吉編
  「光太郎のうた」 現代教養文庫(社会思想社)

 高群逸枝
  「お遍路」 中公文庫
  「女性の歴史 上下」 講談社文庫
  「火の国の女の日記(上下)」 講談社文庫
  「恋愛論」 講談社文庫


 高柳六郎
  「石原裕次郎歌伝説 音づくりの現場から」 現代教養文庫(社会思想社)

 高山樗牛
  「瀧口入道 他五編」 旺文社文庫

 田河水泡
  「のらくろ漫画集(1〜3)」 少年倶楽部文庫(講談社)

 瀧井孝作
  「松島秋色」 講談社文芸文庫
  「無限抱擁」 新潮文庫


 多岐川恭
  「濡れた心・異郷の帆」 大衆文学館(講談社)


 滝口宏
  「古代の探求 現代の考古学」 現代教養文庫

 滝口康彦
  「悪名の旗」 中公文庫
  「粟田口の狂女」 講談社文庫
  「遺恨の譜」 講談社文庫
  「遺恨の譜」 新潮文庫
  「恨み黒髪」 講談社文庫
  「鬼哭の城」 新潮文庫
  「権謀の裏」 新潮文庫
  「薩摩軍法」 講談社文庫

  「猿ケ辻風聞」 講談社文庫
  「主家滅ぶべし」 文春文庫
  「拝領妻始末」 講談社文庫
  「葉隠無残」 講談社文庫
  「謀殺」 講談社文庫
  「落日の鷹」 講談社文庫
  「乱離の風 ― 若き日の立花宗茂」 文春文庫
  「流離の譜」 講談社文庫


 滝田ゆう
  「下駄の向くまま ― 新東京百景」 講談社文庫
  「昭和ながれ唄」 旺文社文庫
  「昭和ベエゴマ奇譚 字あまりエッセー」 旺文社文庫
  「昭和夢草紙」 新潮文庫
  「昭和夢草紙」 ちくま文庫
  「滝田ゆう名作劇場」 文春文庫
  「滝田ゆう落語劇場 第一輯」 文春文庫
  「滝田ゆう落語劇場 第二輯」 文春文庫

 宅島徳光
  「くちなしの花 ある戦没学生の手記」 旺文社文庫


 ダグラス・ヒル著 安野玲訳
  「目ざめよ〈能力者〉! アドベンチャー&ファンタジー」 現代教養文庫(社会思想社)

 岳宏一郎
  「群雲、関ヶ原へ 上下巻」

 武井武雄
  「お噺の卵・武井武雄童話集」 講談社文庫

  「本とその周辺」 中公文庫

 武石彰夫訳注
  「今昔物語集 本朝世俗部 (全四冊)」 【対訳古典シリーズ】 旺文社文庫

 竹内照夫
  「干支物語」 現代教養文庫(社会思想社)

 竹内直一
  「日本の官僚 エリート集団の生態」 現代教養文庫(社会思想社)

 竹内正浩
  「軍事遺産を歩く」 ちくま文庫

 竹内好
  「魯迅」 講談社文芸文庫

 竹熊健太郎
  「篦棒な人々 戦後サブカルチャー偉人伝」 河出文庫

 武田明
  「日本笑話集」(正続) 現代教養文庫(社会思想社)

 竹田青嗣
  「意味とエロス ― 欲望論の現象学」 ちくま学芸文庫

 武田静澄
  「日本伝説集」 現代教養文庫(社会思想社)
  「日本伝説の旅(上下)」 現代教養文庫

 武田泰淳
  「混沌から創造へ」 中公文庫
  「司馬遷 ― 史記の世界」 講談社文庫
  「新・東海道五十三次」 中公文庫
  「ひかりごけ・海肌の匂い」(旧版) 新潮文庫
  「わが子キリスト」 講談社文庫

 武田信夫写真集
  「ふるさとの記憶 木造校舎(上下)」 中公文庫ビジュアル版

 竹田真砂子
  「鏡花幻想」 講談社文庫

 竹田米吉
  「職人」 中公文庫

 武田麟太郎
  「日本三文オペラ ― 武田麟太郎作品選」 講談社文芸文庫

 竹中労
  「鞍馬天狗のおじさんは」 ちくま文庫
  「決定版ルポライター事始」 ちくま文庫
  「断影 大杉栄」 ちくま文庫

 竹西寛子
  「国語の時間」 河出文庫

 竹之内静雄
  「先師先人 現代日本のエッセイ」 講談社文芸文庫

 竹原春泉
  「桃山人夜話 ― 絵本百物語」 角川ソフィア文庫

 竹久夢二
  「どんたく」 中公文庫

 武光誠
  「聖徳太子 変革の理念に生きた生涯」 現代教養文庫(社会思想社)

 竹本健治
  「囲碁殺人事件」 河出文庫

 竹山道雄
  「樅の木と薔薇」 新潮文庫


 ダグラス マッカーサー著・津島一夫訳
  「マッカーサー大戦回顧録{上下〕」 中公文庫BIBLIO 20世紀

 太宰治
  「お伽草紙 他一編」 旺文社文庫

  「虚構の彷徨 / ダス・ゲマイネ」 講談社文庫
  「斜陽」 旺文社文庫
  「正義と微笑 他一編」 旺文社文庫
  「津軽」 旺文社文庫
  「人間失格 他五編」 旺文社文庫
  「走れメロス 必読名作シリーズ」 旺文社文庫
  「パンドラの匣」 旺文社文庫
  「晩年」 旺文社文庫
  「文豪ミステリ傑作選 太宰治集」 河出文庫

 田澤拓也
  「虚人 寺山修司伝」 文春文庫

 田島征彦
  「くちたんばのんのんき」(口丹波呑呑記) 新潮文庫

 多勢尚一郎
  「若獅子一刀流」 春陽文庫

 田勢康弘
  「島倉千代子という人生」 新潮文庫

 田草川弘
  「黒澤明VS.ハリウッド ―『トラ・トラ・トラ!』その謎のすべて」 文春文庫

 多田鉄之助
  「郷土料理 西日本編」 旺文社文庫

  「郷土料理 東日本編」 旺文社文庫
  「食通ものしり読本」 旺文社文庫
  「そば通ものしり読本」 旺文社文庫

 橘瑞超
  「中亜探検」 中公文庫

 橘外男
  「コンスタンチノープル」 中公文庫

 立花隆
  「天皇と東大(全四巻)」 文春文庫

 橘蓮二・写真 高田文夫・監修
  「大増補版 おあとがよろしいようで 東京寄席往来」 講談社文庫

 立原正秋
  「風景と慰藉」 中公文庫

 立原道造・郷原宏編
  「立原道造詩集」 旺文社文庫

 立原道造著 中村真一郎編
  「立原道造詩集」 角川文庫

 辰野隆
  「フランス革命夜話」 福武文庫

 田中嫺玉・奈良毅訳
  「大聖ラーマクリシュナ 不滅の言葉(コタムリト)」 中公文庫

 田中小実昌
  「ああ寝不足だ」 旺文社文庫

  「いろはにぽえむ 田中小実昌作品集〈3〉」 現代教養文庫(社会思想社)
  「コミさんの二日酔いノート」 旺文社文庫
  「自動巻時計の一日」 河出文庫
  「上陸 田中小実昌初期短篇小説集」
  「田中小実昌エッセイ・コレクション(4)おんな」 ちくま文庫
  「田中小実昌エッセイ・コレクション(6)自伝」 ちくま文庫
  「猫は夜中に散歩する」 旺文社文庫
  「ベトナム王女」 旺文社文庫
  「ポロポロ」 中公文庫
  「また横道にそれますが」 旺文社文庫
  「香具師の旅」 河出文庫
  「ワインの涙はそら涙」 旺文社文庫

 田中純一郎
  「日本映画発達史 (全5巻)」 中公文庫

 田中英光
  「オリンポスの果実」 新潮文庫


 田中寿美子
  「若い女性の生きかた」 現代教養文庫

 田中佳宏
  「食う。 百姓のエコロジー」 現代教養文庫(社会思想社)

 田中隆吉
  「日本軍閥暗闘史」 中公文庫

 田辺聖子 岡田嘉夫・絵
  「源氏たまゆら」 講談社文庫


 田辺茂一
  「わが町・新宿」 旺文社文庫


 谷譲次
  「めりけんじゃっぷ商売往来・谷譲次文庫」 現代教養文庫(社会思想社)
  「テキサス無宿・谷譲次文庫」 現代教養文庫(社会思想社)
  「踊る地平線・谷譲次文庫」 現代教養文庫(社会思想社)
  「もだん・でかめろん 谷譲次文庫」 現代教養文庫(社会思想社)
  「新巌窟王(上下)・谷譲次文庫」 現代教養文庫(社会思想社)

 谷内六郎
  「心のふるさと」 旺文社文庫

  「谷内六郎展覧会 冬・新年」 新潮文庫
  「谷内六郎展覧会 春」 新潮文庫
  「谷内六郎展覧会 夏」 新潮文庫
  「谷内六郎展覧会 秋」 新潮文庫
  「谷内六郎展覧会 夢」 新潮文庫

  「谷内六郎の絵本歳時記」 新潮文庫
  「旅の絵本」 旺文社文庫
  「遠い日のうた」 旺文社文庫

 ダニエル・ラーナー編 鈴木二郎等訳
  「社会科学入門」 現代教養文庫(社会思想社)

 ダニエル レビンソン著・南博訳
  「ライフサイクルの心理学〈上下〉」 講談社学術文庫

 谷川渥
  「廃墟大全」 中公文庫

 谷川健一
  「南島論序説」 講談社学術文庫

 谷川徹三
  「日本人のこころ」 講談社学術文庫

 谷崎旭寿
  「秦帝国の興亡 ― 咸陽燃ゆ」 旺文社文庫

  「漢帝国の登場 ― 大風の歌」 旺文社文庫
  「項羽と劉邦の決戦 ― 楚漢春秋」 旺文社文庫

 谷崎潤一郎
  「蘆刈・卍」 中公文庫
  「細雪」(上中下) 旺文社文庫
  「刺青・異端者の悲しみ ほか六編」 講談社文庫
  「刺青・春琴抄 他二編」 旺文社文庫
  「潤一郎ラビリンスX 少年の王国」 中公文庫
  「潤一郎ラビリンス]T 銀幕の彼方」 中公文庫
  「少将滋幹の母 他四編」 旺文社文庫
  「青春物語」 中公文庫
  「人魚の嘆き・魔術師」 中公文庫
  「武州公秘話・聞書抄」 中公文庫
  「文章読本 特装版」 旺文社文庫
  「文章読本 他一編」 旺文社文庫
  「盲目物語」 中公文庫

 谷崎松子
  「倚松庵の夢」 中公文庫
  「湘竹居追想 ― 潤一郎と『細雪』の世界」 中公文庫

 ダフ・クーパー著 曽村保信訳
  「タレイラン評伝 上下巻」 中公文庫

 種村季弘
  「アナクロニズム」 河出文庫
  「怪物の解剖学」 河出文庫
  「吸血鬼幻想」 河出文庫
  「詐欺師の楽園」 河出文庫
  「贋物漫遊記」 ちくま文庫
  「迷信博覧会」 ちくま文庫
  「山師カリオストロの大冒険 種村季弘コレクション」 河出文庫

 種村季弘編
  「ドイツ怪談集」 河出文庫
  「ドラキュラ ドラキュラ ― 吸血鬼小説集」 河出文庫
  「日本怪談集 下」 河出文庫

 種村季弘 / 高柳篤
  「新版・遊びの百科全書A だまし絵」 河出文庫

 田野辺薫
  「ゴルフ面白ゼミルール」 旺文社文庫


 玉城康四郎
  「仏教の根底にあるもの」 講談社学術文庫


 多摩芸術学園写真科編
  「日本の職人」 現代教養文庫

 田宮虎彦
  「足摺岬 他五編」 旺文社文庫
  「霧の中」 新潮文庫
  「別れて生きる時も ― 愛情について」 角川文庫

 田村 圓澄
  「仏教伝来と古代日本」 講談社学術文庫

 田山花袋
  「田舎教師 他一編」 旺文社文庫
  「銀心中」 新潮文庫
  「東京近郊 一日の行楽」 現代教養文庫
  「東京震災記」 河出文庫
  「蒲団・一兵卒の銃殺 他一編」 旺文社文庫

 田山力哉
  「アメリカン・ニューシネマ名作全史」 現代教養文庫
  「ヨーロッパ・ニューシネマ名作全史 2」 現代教養文庫
  「アメリカン・ニューシネマ名作全史 3」 現代教養文庫
  「市川雷蔵かげろうの死」 現代教養文庫

  「現代アメリカ映画の監督たち」 現代教養文庫
  「現代日本映画の監督たち」 現代教養文庫

  「現代ヨーロッパ映画の監督たち」 現代教養文庫
  「小説 浦山桐郎 ― 夏草の道」 講談社文庫
  「世界映画俳優全史 現代編」 現代教養文庫
  「世界映画俳優全史 現代編 2」 1現代教養文庫
  「田山力哉の映画人生論 ― 名セリフ名シーン80」 現代教養文庫
  「千恵蔵一代」 現代教養文庫
  「日本映画俳優全史 現代編」 現代教養文庫
  「伴淳三郎 道化の涙」 現代教養文庫
  「ヨーロッパ・ニューシネマ名作全史」 現代教養文庫
  「ヨーロッパ・ニューシネマ名作全史 2」 現代教養文庫
  
「ヨーロッパ・ニューシネマ名作全史 3」 現代教養文庫

 団鬼六
  「伊藤晴雨物語」 河出文庫
  「檸檬夫人」 新潮文庫

 檀一雄
 
 「石川五右衛門 (上下)」 大衆文学館(講談社)
  「新説 国定忠治(上下)」 河出文庫
  「花筐・光る道 他四編」 旺文社文庫
  「ユーモア・エッセイ 王様と召使い」 旺文社文庫
  「夕日と拳銃 上下巻」 角川文庫
  「夕日と拳銃」(上) 河出文庫
  「リツ子・その愛」 旺文社文庫
  「リツ子・その死」 旺文社文庫
  「リツ子・その死」 新潮文庫

 檀一雄・野原一夫編
  「愛と苦悩の人生 太宰治の言葉」 現代教養文庫

 耽綺社同人
   「〈合作探偵小説〉空中紳士」 春陽文庫
   「〈合作探偵小説〉南方の秘宝」 春陽文庫
   「〈合作探偵小説〉白頭の巨人」 春陽文庫

 ダンテ原作・野上素一訳著
  「ダンテ・神曲物語」 現代教養文庫


 歎異抄研究会
  「歎異抄入門」 現代教養文庫(社会思想社)

 淡野史良
  「江戸あへあへ草紙」 河出文庫

 ダン ローズ
 「コンスエラ 七つの愛の狂気」 中公文庫
 「ティモレオン センチメンタル・ジャーニー」 中公文庫


【ち】

 チェ ゲバラ著・高橋正訳
  「ゲバラ日記」 角川文庫

 チェーホフ著・米川正夫訳
  「イワーノフ」 角川文庫


 チェーホフ著・木村彰一訳
  「たいくつな話・浮気な女」 講談社文芸文庫

 チェーホフ著・神西清訳
  「チェーホフの手帖」 新潮文庫

 近松門左衛門
  「現代語訳 曾根崎心中」 河出文庫
  「近松世話物集」 【対訳古典シリーズ】 旺文社文庫


 中公文庫編集部
  「中央公論文芸欄の大正」 中公文庫
  「中公文庫解説総目録 1973〜2006」 中公文庫

 中國新聞社報道部
  「ある勇気の記録 凶器の下の取材ノート」 現代教養文庫(社会思想社)

 中条省平
  「反=近代文学史」 中公文庫

 チュリ―・ガラード著 加納一郎訳
  「世界最悪の旅」 河出文庫

 長璋吉
  「私の朝鮮語小辞典 ソウル遊学記」 河出文庫

 長新太
  「キャベツだより」 旺文社文庫

 陳舜臣
 
 「枯草の根・炎に絵を」 大衆文学館(講談社)
  「中国歴史の旅(上)北京から西域へ」 旺文社文庫

  「中国歴史の旅(下)上海から桂林へ」 旺文社文庫

 陳奮館主人
  「江戸の芸者」 中公文庫


【つ】

 つかこうへい
  「つかこうへいによるつかこうへいの世界」 角川文庫


 司修
  「紅水仙」 講談社文庫


 塚崎進
  「笑いの誕生 ― 日本人の心にあるもの」 現代教養文庫


 塚本邦雄
  「十二神将変」 河出文庫
  「定家百首 ― 良夜爛漫」 河出文庫

 塚本誠
  「ある情報将校の記録」 中公文庫

 筑波昭
  「惨殺! ― 昭和十三年津山三十人殺しの真相」 旺文社文庫


 つげ義春
  「枯野の宿 傑作漫画選」 旺文社文庫

  「新版 つげ義春とぼく」 新潮文庫
  「つげ義春旅日記」 旺文社文庫

 つげ義春(絵・文・写真)・大崎紀夫(文)・北井一夫(写真)
  「つげ義春流れ雲旅」 旺文社文庫

 辻嘉一
  「味のいろは歌留多」 中公文庫

 辻邦生
  「ある生涯の七つの場所」(全七巻) 中公文庫
  「銀杏散りやまず」 新潮文庫
  「廻廊にて」 新潮文庫

  「北の岬」 新潮文庫
  「言葉の箱 小説を書くということ」 中公文庫
  「サラマンカの手帖から」 新潮文庫
  「睡蓮の午後」 福武文庫
  「辻邦生 全短篇〈2〉」 中公文庫
  「時の扉」 文春文庫
  「夏の砦」 新潮文庫
  「パリの手記 全5巻」 河出文庫
  「眞晝の海への旅」 新潮文庫

  「見知らぬ町にて」 新潮文庫

 辻邦生・水村美苗
  「手紙、栞を添えて」 ちくま文庫

 辻まこと
  「虫類図譜 [全]」 ちくま文庫

 辻村ジュサブロー
  「人形曼陀羅 ― 自伝随想」 中公文庫

 津島美知子
  「回想の太宰治」 講談社文庫


 津島佑子
  「逢魔物語」 講談社文芸文庫
  「草の臥所」 講談社文庫
  
「寵児」 講談社文芸文庫

  「本のなかの少女たち」 中公文庫

 土屋耕一
  「土屋耕一のガラクタ箱」 ちくま文庫

 土屋清編
  「経済用語辞典」 現代教養文庫(社会思想社)

 土屋文明
  「新編 短歌入門」 角川文庫
  「万葉名歌」 現代教養文庫


 筒井清忠
  筒井清忠 「西條八十」 中公文庫
  「昭和期日本の構造 二・二六事件とその時代」 講談社学術文庫

 都筑道夫
  「神州魔法陣(上下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「チャンバラもどき」 文春文庫
  「都筑道夫ひとり雑誌 第2号 掘出珍品大特集」 角川文庫
  「東京夢幻図絵」 中公文庫
  「捕物帳もどき」 文春文庫
  「新 顎十郎捕物帳2」 講談社文庫
  「猫の舌に釘をうて・三重露出」 大衆文学館(講談社)
  「べらぼう村正 ― 女泣川ものがたり」 文春文庫

  変幻黄金鬼」 時代小説文庫(富士見書房)
  「魔海風雲録」 中公文庫
  「夢幻地獄四十八景」 講談社文庫

  「名探偵もどき」 文春文庫

 綱淵謙錠
  「越後太平記・上下巻」 中公文庫
  「怪」 中公文庫
  「極 ― 白瀬中尉南極探検記」 新潮文庫
  「狄」 中公文庫
  「ひとり旅 ― 歴史と文学」 中公文庫

 常光徹
  「学校の怪談 ― 口承文芸の研究T」 角川ソフィア文庫
  「伝説と俗信の世界 ― 口承文芸の研究U」 角川ソフィア文庫

 角田喜久雄
  「海風山風」〈上下〉
  「お小夜悲願」 春陽文庫
  「怪異雛人形」 大衆文学館(講談社)
  「怪塔伝」(上下) 春陽文庫
  「影丸極道帖」〈上下〉 春陽文庫
  「霧丸霧がくれ」 春陽文庫
  「黒潮鬼」 春陽文庫
  「将棋大名」 春陽文庫
  「高木家の惨劇」 春陽文庫
  「東京埋蔵金考」 中公文庫
  「髑髏銭」 大衆文学館(講談社)
  「髑髏銭(上)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「髑髏銭(下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「盗っ人奉行」(上下) 春陽文庫
  「花太郎呪文」 春陽文庫
  「風雲将棋谷」 時代小説文庫(富士見書房)
  「兵之介闇問答〈上下〉」 春陽文庫

  「変化如来」 春陽文庫
  「振袖地獄」 春陽文庫
  「まぼろし若衆」 春陽文庫
  「耳姫三十五夜」 春陽文庫
  「闇太郎変化」 春陽文庫
  「酔いどれ牡丹」 春陽文庫
  「妖棋伝(上下)」 時代小説文庫(富士見書房)
  「恋慕奉行〈上下〉」 春陽文庫

 角田房子
  「甘粕大尉」 中公文庫

 角田文衛
  「平家後抄 ― 落日後の平家(上下)」 講談社学術文庫

 角田喜則
  「マニアも飛びつくオーディオ・ビデオ活用術」 旺文社文庫

 壺井栄
  「あしたの風」 角川文庫
  「柿の木のある家 他十五編」 旺文社文庫
  「草の実」 角川文庫
  「二十四の瞳 他二編」 旺文社文庫
  「母のない子と子のない母と 他一編」 旺文社文庫

 坪内祐三
  「考える人」 新潮文庫
  「私の体を通り過ぎていった雑誌たち」 新潮文庫
  「一九七二 ― 『はじまりのおわり』と『おわりのはじまり』」 文春文庫

 坪田譲治
  「風の中の子供 他四編」 旺文社文庫

  「子供の四季」 旺文社文庫
  「せみと蓮の花・坪田譲治作品集V」 角川文庫
  「びわの実・坪田譲治作品集W」 角川文庫

 津村節子
  「白百合の崖 ― 山川登美子・歌と恋」 新潮文庫

  「智恵子から光太郎へ」 講談社文庫
  「智恵子飛ぶ」 講談社文庫

 津本陽ほか(アンソロジー)
  「日本剣豪列伝」上下巻 旺文社文庫

 都留重人
  「近代経済学の群像 人とその学説」 現代教養文庫(社会思想社)

 津留宏
  「青年期 その生活と心理」 現代教養文庫

 ツルゲーネフ著 中山省三郎訳
  「猟人日記」 (上下巻) 角川文庫


 鶴間和幸
  「始皇帝陵と兵馬俑」 講談社学術文庫

 鶴見俊輔
  「限界芸術」 講談社学術文庫
  「プラグマティズム入門」 現代教養文庫
  「まげもののぞき眼鏡 ― 大衆文学の世界」 旺文社文庫

 鶴見祐輔
  「母」〈上下巻〉 角川文庫



【て】

 テオフィル・ゴーチエ著 / 小柳保義訳
  「フランス幻想小説 吸血女の恋」 現代教養文庫

  「フランス幻想小説 変化」 現代教養文庫
  「フランス幻想小説 魔眼」 現代教養文庫

 ディケンズ著 小池滋訳
  「オリヴァー・トゥイスト」 講談社文庫

 出口一雄
  「良書のえらび方」 現代教養文庫

 出口京太郎
  「巨人出口王仁三郎」 現代教養文庫(社会思想社)
  「巨人 出口王仁三郎」 講談社文庫

 出口保夫 アンドリュー・ワット共著
  「漱石のロンドン風景」 中公文庫

 デズモンド・モリス他=著 多田道太郎 / 奥野卓司=訳
  「ジェスチュア ― しぐさの西洋文化」 ちくま学芸文庫

 寺内大吉
  「化城の昭和史 ― 二・二六事件への道と日蓮主義者〈上下巻〉」 中公文庫


 寺尾善雄
  「宦官物語 ― 男を失った男たち」 河出文庫
  「漢詩故事物語」 河出文庫
  「中国悪党伝」 旺文社文庫
  「中国英雄伝」 旺文社文庫
  「中国珍奇怪異物語」 旺文社文庫
  「中国珍談奇談物語」 旺文社文庫

 寺山修司
  「絵本・千一夜物語 寺山修司コレクション[」 河出文庫
  「戯曲 毛皮のマリー・血は立ったまま眠っている」 角川文庫
  「思想への望郷」 講談社文芸文庫
  「新・書を捨てよ、町へ出よう 寺山修司コレクションT」 河出文庫
  「スポーツ版裏町人生」 角川文庫
  
「花嫁化鳥 ― 日本呪術紀行」 中公文庫
  「ロング・グッドバイ 寺山修司詩歌選」 講談社文芸文庫

 寺山はつ
  「母の螢 寺山修司のいる風景」 中公文庫

 暉峻康隆
  「日本人の笑い」 文春文庫

  「落語の年輪 江戸・明治篇」 河出文庫
  「落語の年輪 大正・昭和・資料篇」 河出文庫

 典厩五郎
  「小栗上野介の秘宝」 時代小説文庫(富士見書房)


【と】

 戸板康二
  「あの人この人 ― 昭和人物誌」 文春文庫
  「家元の女弟子」 文春文庫
  「歌舞伎十八番」 中公文庫
  「久保田万太郎」 文春文庫
  「グリーン車の子供」 講談社文庫
  「才女の喪服」 河出文庫
  「小説・江戸歌舞伎秘話」 講談社文庫
  「女優のいる食卓」 旺文社文庫
  「ぜいたく列伝」 文春文庫
  「團十郎切腹事件」 講談社文庫
  「泣きどころ人物誌」 文春文庫
  「ハンカチの鼠」 旺文社文庫
  「松井須磨子―女優の愛と死」 文春文庫

  「物語近代日本女優史」 中公文庫
  「夜ふけのカルタ」 旺文社文庫
  「六代目菊五郎」 講談社文庫
  「見た芝居・読んだ本」 文春文庫

 戸板康二著・吉田千秋写真
  「写真歌舞伎歳時記 秋・冬」 講談社文庫


 ドウス昌代
  「イサム・ノグチ 宿命の越境者(上下)」 講談社文庫
  「水爆搭載機水没事件 トップ・ガンの死」 講談社文庫
  「日本の陰謀 ハワイオアフ島大ストライキの光と影」 文春文庫
  「ブリエアの解放者たち」 文春文庫

 東京建築探偵団
  「スーパーガイド 建築探偵術入門―東京、横浜の西洋館230を追跡する!」 文春文庫 ビジュアル版

 東郷隆
  「定吉七番シリーズA ロッポンギから愛をこめて」 角川文庫
  「戦国名刀伝」 文春文庫
  「本朝甲冑奇談」 文春文庫

 東京大学旅行研究会編
  「島の旅」 現代教養文庫(社会思想社)

 藤堂明保
  「西域紀行」 旺文社文庫
  「中国遺跡の旅 上」 旺文社文庫
  「中国遺跡の旅 下」 旺文社文庫
  「中国の歴史と故事」 旺文社文庫

 藤堂明保・黒須重彦共著
  「中国詩三千年」 旺文社文庫


 トウベ・ヤンソン 香山彬子訳
  「彫刻家の娘」 講談社文庫

 童門冬二
  「足利尊氏」 時代小説文庫(富士見書房)
  「新撰組が行く(上下)」 旺文社文庫
  「新撰組の女たち」 旺文社文庫
  「新編 座頭市」 時代小説文庫(富士見書房)
  「日本を創った官僚たち ― 歴史にみる虚像と実像」 旺文社文庫
  「非常の人間管理学 江戸の高級官僚たち」 旺文社文庫
  「風雲 織田信長」 時代小説文庫(富士見書房)

 戸川昌子
  「大いなる幻影」 講談社文庫

 
 「大いなる幻影 / 猟人日記」 大衆文学館(講談社)

 戸川幸夫
  「シートンのかかげた灯」 旺文社文庫

  「人食鉄道」 旺文社文庫
  「ヒトはなぜ助平になったか」 講談社文庫

 土岐雄三
  「わが山本周五郎」 文春文庫

 時実新子
  「恋歌ノート」 角川文庫

 常盤新平編 / ハナ・キャンベル著
  「アメリカン ブランド物語」 旺文社文庫


 常盤新平編・訳
  「サヴォイ・ホテルの一夜 ニューヨーカー・ノンフィクション」 旺文社文庫
  「フランス風にさようなら ニューヨーカー短篇集」 旺文社文庫

 常盤新平
  「アメリカンベストセラーズ101」 旺文社文庫

  「コラムで読むアメリカ」 旺文社文庫
  「晴れた日のニューヨーク」 旺文社文庫

 徳岡孝夫 / ドナルド・キーン
  「悼友紀行 ― 三島由紀夫の作品風土」 中公文庫


 徳川夢声
  「夢声戦争日記(二) 昭和17年(下)」 中公文庫


 徳川夢声・阿川佐和子編
  「問答有用 徳川夢声対談集」 ちくま文庫

 徳富猪一郎
  「蘇翁夢物語 ― わが交遊録」 中公文庫


 徳永直
  「太陽のない街」 新潮文庫

 徳光和夫
  「徳光和夫のズームイン!!巨人軍」 旺文社文庫

 戸頃重基
  「鎌倉佛教 ── 親鸞・道元・日蓮」 中公文庫BIBLIO

 戸坂潤
  「科学論」 現代教養文庫

 栃折久美子
  「モロッコ革の本」 ちくま文庫

 ドナルド・キーン
  「碧い眼の太郎冠者」 中公文庫

  「足利義政と銀閣寺」 中公文庫
  「音楽の出会いとよろこび」 中公文庫
  「日本細見」 中公文庫
  「日本の作家」 中公文庫
  「日本の文学」 中公文庫

 ドナルド・リチー著 三木宮彦訳
  「増補 黒澤明の映画」 現代教養文庫

 外村繁
  「筏」 新潮文庫

 殿山泰司
  「三文役者あなあきい伝 PART1」 ちくま文庫
  「三文役者あなあきい伝〈part 2〉」 講談社文庫
  「三文役者の無責任放言録」 ちくま文庫
  「三文役者のニッポン日記」 ちくま文庫

 戸伏太兵 (綿谷雪)
  「剣豪 虚構と真実」 現代教養文庫

 土橋治重
  「永遠の求道者 高見順」 現代教養文庫

  「武田信玄」 時代小説文庫(富士見書房)

 飛田稲洲
  「熱球三十年 草創期の日本野球史」 中公文庫

 戸部新十郎
  「伊賀組同心」 旺文社文庫

  「風盗」 旺文社文庫
  「安見隠岐の罪状」 旺文社文庫
  「妖説五三ノ桐」 旺文社文庫
  「妖説五三ノ桐」 時代小説文庫(富士見書房)

 ドーマウス協会 / 桑原茂夫
  「アリスのティーパーティ」 河出文庫

 トマス・ウルフ著 / 大沢衛訳
  「天使よ故郷を見よ(上下)」 新潮文庫

 トマス・ハーディ著 / 大沢衛訳
  「帰郷 (上下巻)」 新潮文庫

 トマス・マン著 竹山道雄訳
  「マリオと魔術師 ― 他一篇」 角川文庫


 トーマス・マン著 / 佐藤晃一訳
  「詐欺師フェーリクス・クルルの告白」 新潮文庫

 トマス・カイトリー著 市場泰男編訳
  「シャルルマーニュ伝説 中世の騎士ロマンス」 現代教養文庫(社会思想社)
  「フェアリーのおくりもの ― 世界妖精民話集」 現代教養文庫(社会思想社)
  「妖精の誕生 ― フェアリー神話学」 現代教養文庫(社会思想社)

 富岡多恵子
  「厭芸術浮世草紙」 中公文庫
  「さまざまなうた ― 詩人と詩」 文春文庫
  「西鶴の感情」 講談社文芸文庫
  「室生犀星」 ちくま学芸文庫

 富澤一誠
  「あいつの本音 ― 長渕剛から永井龍雲まで13人」 旺文社文庫
  「あいつのモンタージュ オフコース・五十嵐浩晃・岸田智史・アリスの素顔」 旺文社文庫
  「俺の井上陽水」 旺文社文庫
  「さだまさし ─ 終わりなき夢」 旺文社文庫
  「青春宿命論」 旺文社文庫
  「ぼくたちは音楽から愛をまなんだ」 旺文社文庫
  「松山千春 さすらいの青春」 旺文社文庫

 富島健夫
  「白い一本の道」 春陽文庫
  「花はつぼみの物語」 春陽文庫

 外山滋比古
 
 「赤い風船」 福武文庫
  「省略の詩学 俳句のかたち」 中公文庫

 富田常雄
  「坂本龍馬 土佐海援隊」 時代小説文庫(富士見書房)
  「姿三四郎 天の巻 / 地の巻 / 人の巻」 大衆文学館(講談社)

  「姿三四郎 上中下巻」 新潮文庫

 富田倫生
  「パソコン創世記」 旺文社文庫

 富田芳明
  「ダンス教室 独習2週間」 現代教養文庫(社会思想社)

 富永健一
  「マックス・ヴェーバーとアジアの近代化」 講談社学術文庫

 富永次郎
  「日本の菓子」 現代教養文庫

 富森叡児
  「『市場』への遅れためざめ CIS・中東欧経済のカルテ」 現代教養文庫(社会思想社)
  「戦後保守党史」 現代教養文庫(社会思想社)

 富山和子
  「水の旅 日本再発見」 中公文庫
  「水の文化史 四つの川の物語」 文春文庫

 朝永三十郎
  「近世における『我』の自覺史」 角川文庫


 土門拳
  「続々風貌」 講談社文庫


 外山滋比古
  「実のある話」 旺文社文庫
  「ライフワークの思想」 旺文社文庫

 豊田穣
  「海兵四号生徒」 文春文庫
  「革命家・北一輝 『日本改造法案大綱』と昭和維新」 講談社文庫
  「三人の卜伝」 中公文庫
  「波まくらいくたびぞ ― 悲劇の提督・南雲忠一中将」 講談社文庫
  「飛行機王・中島知久平」 講談社文庫

 トルストイ
  「愛と生と死 トルストイの言葉」 現代教養文庫(社会思想社)
  「愛と暴力 未発表遺稿」 現代教養文庫
  「芸術とは何か」 角川文庫

 トロツキー著 山西英一訳
  「ロシア革命史」【全三冊】 角川文庫